NewPosts
-
奈良 | 明日香村の1日観光コース!古代の名所と人気カフェを訪れる旅
奈良県の明日香村は古代の歴史と文化が息づく魅力的な観光地です。古代の名所を巡り、カフェで一息つきながら楽しむ1日コースの旅を紹介します。 -
絶景ロード | 売却間近のバイクで行く写真撮影スポット | 三重・奈良
伊賀コリドールロード スズキ・バンディット1250Fともうすぐお別れ。 もうすぐ車... -
バイクにドラレコは意味がないの?必要だった体験談とデメリットも紹介
バイクにドライブレコーダーをつけるに迷っている人必見!メリットも多いドラレコで助かった経験談や実際の取り付け作業の様子も紹介します。 -
ハクキンカイロの燃料ベンジンはどこに売っているの!?火口等の購入についても紹介
2017年頃から使いはじめたハクキンカイロは、冬のツーリングやスキー、日常でも活... -
バイク買取業者はどこがいいか迷った結果とヤマハMT-07のインプレ
バイク売却の際は複数業者からの見積もり依頼がおすすめ。私の場合はどうしたのかについて、またMT07のインプレも紹介します。 -
大型バイクをやめることになった3つの理由 | バイクのデメリット
大型バイクを手放すか悩んでいる方や、最近楽しくないな、などと感じている方に、今後どうするか参考に、私が大型バイクをやめた理由を紹介します。 -
125CCのバイク保険の落とし穴!?ファミリー特約はやめた理由
700CCのバイクから原付二輪(125cc)に乗り換えた理由は、ファミリー特約でお得!... -
バイク用品買取業者2社利用で約5万円!処分するなら売る
バイクウェアを売って思ったことがあります。 それはウェアの購入時。 知られてい... -
デイトナDT-01の評価 | コスパよしのインカムだけどデメリットは?
デイトナのインカムDT-01、口コミは良いけど悪い評価もある。ノイズや聞こえない問題は本当か心配。使いやすい?について解説します。 -
骨折で固定していたボルト・3年後に抜釘手術を受けた費用と入院期間
骨折で入れていたボルト(スクリュー)を取る手(抜釘)手術を受けました。ボルト... -
骨折の手術で入れたボルトを取る(抜釘)手術の病院探しが大変だった
2019年9月、骨折したときに入れたボルトが原因で足が痛いです。 舗装林道走行中に... -
【ミドルクラスバイクの維持費】中古購入4年経過したヤマハMT-07・1年でかかった維持費他
中古で購入したMT07は、2022年4月で4年経ちました。 1年経過時の1年でかかった費...