旅・観光– category –
-
奈良奥山ドライブウェイ | 春日山原始林の中をバイクで走ると後悔する?
奈良市にある「奈良奥山ドライブウェイ」は3つのコースがあり、「奈良奥山コース」は世界遺産の「春日山原始林」の中を走ることができます。 3つのコース 新若草山コー... -
若草山登山完全ガイド | 5つのハイキングルートの難易度と景色 | 奈良
奈良市の低山「若草山」への5つのハイキングルートを紹介します。山頂からの素晴らしい景色や季節の変化も楽しめ、体力のない人でもバイクや車でアクセスできます。 -
原付二種4台で和歌山ツーリング!猫ちゃんのいる古民家カフェへ
2022年11月、古民家カフェの駐車場で出会った女性ライダー3人+私で、和歌山の猫ちゃんのいる古民家カフェへ行ってきました。 ツーリングルートも古民家カフェも「とみや... -
ツーリング先に迷ったら道の駅スタンプラリーでソロツーも楽しい
バイクでどこかへ出かけたいけれど、行く場所が思いつかない・・・ そんな時におすすめなのは、道の駅スタンプラリーです。 エリアごとにスタンプラリーブックがありま... -
奈良の春日大社 | スピリチュアルなパワースポットを訪れる徹底ガイド
奈良市にある広大な公園「奈良公園」の東に位置する春日大社は、全国にある約3000の春日神社の総本社として位置づけられています。ここは、多くの観光客が訪れる人気の... -
奈良公園の範囲ってどこまで? 奈良県立都市公園奈良公園と名勝奈良公園
奈良公園は奈良県立都市公園奈良公園と名勝奈良公園で範囲が違います。この違いについての説明と、一般的に「奈良公園」と言われている範囲を紹介します。 -
ならまち散策 | 伝統的な建物やおしゃれなカフェが多い街
猿沢池を南下すると、「ならまち」にたどりつきます。 ならまちには、おいしい飲食店がたくさんあります。現在は掲載していませんが、更新予定。 世界遺産である元興寺... -
ナメゴ谷紅葉ツーリング | 酷道と絶景を楽しめるコース
バイクで行くと楽しさが倍増する奈良県上北山村の「ナメゴ谷」へ行ってきました。 ナゴメ谷への訪問は紅葉シーズン以外も楽しめますが、紅葉時期に尾根筋に広葉樹が生え... -
【天河神社】奈良の呼ばれないと行けない!?パワースポットへ
弁天橋 先月納車されたMEGUROの慣らし運転中。 選んだツーリング先は、パワースポットと言われている「天河神社」へ。 朝起きたときは、美山のかやぶきの里へ行く予定で... -
高円山登山ルートと奈良奥山ドライブウェイで大文字山の山頂へに行き方
大文字送り火の山として知られている「高円山(たかまどやま」の登山ルートとバイクや車での行き方を紹介します。ぜひ、登山して頂点から広がる絶景を肉眼でご覧ください。