
今年2回目の「原ニグループ・アニマル女子~ズ」の集まりで、奈良県御所市にあるヤギのいるカフェへ行きました。
前日の夜遅くに場所が決まりました。
前回はアニマル女子~ズの3名+1名。
天気予報通り気温は低めだったこともあり、カフェの近くにあるスーパーマーケットで集合。
スーパーまで各自ソロツー。

今回は3名。
とみやん(黄色いカブ)、おいもさん(白いカブ)、そして私。みささんは忙しくてなかなか会えません。
集合場所は御所のオオクワ(スーパー)
自宅を出発するときは太陽も出ていて暖かかったので、油断していたら飛鳥周辺から凍えだしました。
寒すぎでトイレに行きたくなり、道の駅飛鳥へ。
そして集合場所に着くと私が最後でした。

オオクワから見える山「金剛山」のてっぺんを見ると、雪があるではないですか。

同じ奈良県内でも南の方は寒い。
Tsumugu(ツムグ)
集合場所のスーパーから10分で到着。
店内
3人とも同じものを注文。
1日10食限定のハンバーグカレードリア(季節のサラダ・スープ・デザート・ドリンク付き)

ヤギのクッキーを別注文。

自分たちのバイクを見ながらお茶ができる。

おしゃれな店内です。




これまでバイクに乗っている女性とカフェに行くことがなかったこともあり、とても楽しい時間でした。
ヤギ
正面から写真を撮ろうとしたけれど、草に夢中でこっちを向いてくれませんでした。

もう1頭いました。

バイクの記念撮影
最後にバイクの写真撮影。

この辺りは、素敵な田舎道です。

道の駅かつらぎ
ランチの後に、道の駅へよりました。
ネギがはみ出ていて、なんだか良い。

とみやんにいただいた飴。可愛い缶に入っている。

おいもさんにいただいた「さしみこんにゃく」です。

この道の駅で、とみやんとお別れ。
おいもさんと数十メートル一緒に走り、解散。
楽しい1日でした。
コメント