125CCのバイク選び の候補| ハンターカブ | スーパーカブ | Z125PRO

125CCのバイクに乗換えようと決めた後、候補だったバイクは3台でした。

  • ハンターカブC125
  • Super Cub C125(スーパーカブ)
  • Z125PRO
目次

検討していた125CCのバイク

スーパーカブは予約していたけれど、やめました。

ハンターカブだ!

通勤途中のバスに乗っているとき、外の景色をみていたらハンターカブに乗っている人が通り過ぎました。

その姿がカッコよくみえ、「このバイクにしよう!」と決めました。

早速、休日に大阪市内のホンダドリームではない、ホンダのバイクを扱っているお店へ行きました。

そのお店へ行った理由は単純で、通っている歯科医院の近くだったから。

買う気満々でお店へ入ったら、ハンターカブは予約できないとの回答でした。

ガックリしていたら、目に飛び込んできたのが「Super Cub C125」でした。

スーパーカブを予約した

3店舗で納車について確認しました。

大阪市内のホンダドリームではない販売店

大阪のお店の人に詳しくスーパーカブについて説明してもらいました。

そのお店では、赤(パールネビュラレッド)なら納車はすぐとのことで、すっかり買う気になったのですが、問題がありました。

  • 販売店が自宅から遠い
  • 次回の引越し後、どのお店で点検等してもらうのか困る

自宅から一番近い販売店

即決できず、自宅から一番近いホンダドリームへ行くことにしました。

お店に入って驚いたのは、展示しているバイクがほとんどないことでした。

買いたい人はいても、販売できるバイクが入ってこないそうだ。

スーパーカブC125について聞いてみたところ、予約はいっぱい入っていて納車はいつかわかりません、という回答でした。予約すること自体、嫌な感じが伝わってきたので、お店を出ることにしました。

自宅から一番近いレッドバロン

ホンダドリームと同じく、予約はいっぱいとの回答でした。

ただし、赤(パールネビュラレッド)なら7台待ち(全店舗で)、青(パールニルタバブルー)で、約30台待ち。

その説明後に、他の125CCを勧めれれたのですが、値段に驚き!

例えば、中古(2013年くらいだった)のグロムで35万円、中古のスーパーカブで40万円、等。少し足したら新車が買えます。その新車がすぐに手に入らないため、高くても中古のバイクを買う人がいるそうだ。

納車はいつになるのかわからないけれど、予約しないことにはいつまでも手に入らないので、青(パールニルタバブルー)を予約することにしました。

いつになるかわからないため、もしキャンセルしてもキャンセル料なし。予約金もなし。

カワサキプラザの展示で考えが変わった

スーパーカブを予約してから数日後のこと。

バン

カワサキプラザで、バイクの契約してくる

カワサキのバイクをみたかったので、ついていくことにしました。そして店内に入ってすぐ目についたのが、Z125PROでした。

とらこ

カッコよくてカワイイ
小さい!
欲しい!

バイクの契約中、私は何度もZ125PROをみてました。

Z125PROについては、以前の住宅に住んでいるときに知りました。

バン

ずっとここに住むなら、2台目としてZ125が欲しい

と何度が言っていて、そんなに良いのか!?程度に聞いてました。

実物をみたら、私が気にいってしまい、お店の人にZ125について説明してもらいました。以下は聞いた話です。

  • 価格が安い(もうけにならないそうだ)
  • 21年型で国内販売は終了する
  • デメリットはABSなし

スーパーカブを買って、後になってZ125が欲しくなっても、新車では買えなくなるということだ。

選択肢が増えた結果

カワサキプラザに行ったおかげで、結果的に良かったです。

スマート気が不安

スーパーカブC125を予約後に、実際に乗っている人の話をネットでみつけました。

書いてあったデメリットは、スマートキーによるバッテリー上がりについて。スマートキーだからバッテリーが上がったのかは、不確かだし使用方法を気を付ければ大丈夫かもしれないと思いました。

しかし、心配性の私はスマートキーが悩みの種になりそう。

そもそもカブ乗れるの!?

バン

カブに乗ってから決めた方が良い。運転できないかもよ。

カブは遠心クラッチなので、厳しいのでは!?

という意見でした。

運転したこともないのに、購入するのも危険かもしれないと、思いなおしすぐレンタルで乗ることにしました。

他のブログで、ブログを読んでくれてる方から、メールで「HondaGo BIKE RENTAL」のことを教えてもらいました。

レンタルでハンターカブに乗った

早速レンタルすることにしました。

レンタル方法

  1. HondaGO BIKE RENTALの会員登録をする。
    クレジットカードの情報入力あり
  2. レンタル予約
  3. レンタル当日にスマホで決済

2番までの手続きはわかったのですが、レンタル当日にスマホで決済っていったいどうやるのか疑問でした。

レンタル当日

お店の人が決済を勧めた後、スマホのHondaGO BIKE RENTALのマイページを開くと、右上にビックリマークが出ていました。

画面下に「出発前」のボタンがあり、クリックすると支払いページに移動しました。「お支払いをする」をクリックすると支払い完了。

決済後に、レンタルバイク貸渡契約書を渡され、出発前の注意事項の説明を聞きます。

お店に到着してから、バイクに乗るまで30分かかりました。

乗ったバイク

レンタルで乗ったのは、ハンターカブでした。

HondaGO BIKE RENTALで、スーパーカブを借りれるところはなく、唯一あったレンタルバイクやさんは、伊丹空港店でした。

真夏で暑い上に、大阪のしかも大きな道路しかない場所で、バイクを運転する自信がないのでやめました。

予約したバイクとは違うけれど、遠心クラッチというものがどんなものかわかればいいと思って、ハンターカブに乗りました。

乗ってみた結果

ハンターカブに乗った後の感想です。

  1. 遠心クラッチの操作が難しい
  2. クラッチがなくとまどう
  3. 足つきがよくない

乗ってれば慣れるでしょうと甘い考えでしたが、私には向いていないということがわかりました。

ギアを上げるのは問題ないのですが、落とすのが難しいと感じました。

乗り出してしばらくは、快適!!

と思っていたら、ギアを落とした時にエンジンブレーキがかかり、「きゅい―ん」となりビックリし、怖くなってしまいました。その後、走り出しギアを上げ、停まるときどうするんだろうか!?と疑問。

そしてもう一つ慣れないのは、クラッチレバーがないことに、違和感がありました。坂道で停まったらどうなるんだろうか、とハラハラしました。

ハンターカブを返却後に、予約していたスーパーカブをキャンセルしました。

HondaGO BIKE RENTALを教えてくれた方に感謝です。

Z125PROに決めた

Z125PROを購入すると決めた後、迷ったのは購入先です。

カワサキプラザで購入したかったけれど、最寄りのカワサキプラザが遠すぎです。

峠越えします。

バン

オイル交換や点検なら行ってあげるよ!

と、最初は言っていたのに、しばらくすると気が変わったようで、

バン

レッドバロンで買った方がいいよ!

と言われました。

今後のことを考えると、確かにレッドバロンが無難。

結果、レッドバロンでZ125を購入することになり、契約から納車までの時間は、たったの2週間でした。

目次