まちバイク– category –
-
【奈良グルメ】當麻周辺で道の駅&和菓子・御所でランチ半日ツーリング
125ccのバイクで訪れたい関西周辺の気になる場所は、まだいくつかあります。 次回... -
奈良・大和郡山周辺で見つけるおすすめ手土産3選!お土産や贈り物に
大阪に引っ越してから1年以上が経ちましたが、それでも週末には奈良へ行くことが多... -
125ccバイクで楽しむしまなみ海道ツーリングのまとめと体験談
2024年10月、念願だったしまなみ海道ツーリングをついに実行しました。計画してい... -
原付2種ツーリング旅の終わりはオレンジフェリーで愛媛から大阪へ帰る
しまなみ海道を原付2種でのツーリングはもう終わり。帰りは東予港からフェリーに乗... -
大阪発の中国・四国下道ツーリング最終日はしまなみ海道を再び走行
朝、窓を開けると、外は少し雨が降った跡があり、空は曇り空。 最終日は、尾道を観... -
しまなみ海道を原付でまさかの往復!絶景ロードを存分に満喫した体験談
考えてもいなかった問題が起きて、2日目にしまなみ海道を往復しました。 尾道で宿... -
大阪発の尾道経由しまなみ海道原付ツーリングは思わぬ問題で予定変更
しまなみ海道をバイクで走る計画は、次のように立てていました。 予定していた計画... -
大阪から岡山まで原付2種で海岸線ツーリング!ナビ通りルートは危険?
125ccのバイクに乗り換えてから、遠出が少なくなったのは、高速道路を走れないから... -
しまなみ海道を125ccバイクで走る!8年越しの夢をかなえる計画編
しまなみ海道を125cc以下のバイクで走ってみたい!と思い続けて、気づけば8年も経... -
大阪のベタ踏み坂「なみはや大橋」をバイクで走ったら高所すぎで怖いが面白い
暑すぎる日中はバイクに乗らないと決めていましたが、先週はタンデムで琵琶湖へ。 ... -
高所恐怖症がバイクで3層ループ&高い橋を走ってみたら想像と違った
真夏の厳しい暑さの中、日中のバイク走行を避けて、日の出前に走るようにしていま... -
真夏の早朝ツーリングは爽快!?大阪のスーパー玉出巡りで見つけたTシャツ
昼間のバイク走行は熱中症になる確率高いので、昼間にバイクに乗らないことにしま...