
2022年8月から乗っている「Z125PRO」のヘッドライトは、35W(ロービーム・ハイビーム)で非常に暗い!
夜に走ることはほとんどありませんが、昼間にトンネル走行する時に暗いと怖いので、前のバイクのヘッドライトバルブをZ125PROにとりつけました。
前のバイクにつけていたたLEDライトは、スフィアライトの「 RIZINGアルファ H4 Hi/Lo」です。
明るくなった!と思っていたのですが、先日ライトが付いていないことに気付きました。
今回の出来事で今更ですが、自分の乗っているバイクについて知ることになしました。
LEDヘッドライト・H4とHS1
今乗っているZ125PROは形状「HS1」です。前に乗っていたバイクは「H4」。
バイクショップ等に確認したこと
3カ所に問合せをしました。
問い合わせした
- Z125PROを購入したお店
- Z125PROを購入したお店の別店舗
- バイク用品等の販売と取り付けをしているお店
いずれのお店も同じ回答でした。スフィアライトでZ125PROに取り付けられるのは1つ。
- 製品名:バイク用LEDヘッドライト RIZING2(ライジング2) HS1
- 販売会社:スフィアライト
- 取付費用:14,000円くらい(工賃込み)
- 前のバイクにつけていた「H4」は適合外のため、取り付けできない
適合外!?しかし私のバイクに付けれたし、先日までライトはついていました。お店の人に教えてもらった話と自分でも調べたことを以下記載します。
もし間違ったことがあったり、意見等がある場合はコメント(スパム対策のため承認制)でお願い致します。
H4
2022年8月に売却したバイク(MT07)につけていた「 LEDヘッドライト 」です、
- 製品名:バイク用 LEDヘッドライト RIZINGアルファ H4 Hi/Lo
- 製品寿命:2万時間
- 販売会社:スフィアライト

Amazonで2020年10月頃購入し、バイクを売却するまでの2年弱の間、全く問題なく使えていました。
この製品を販売している会社「スフィアライト」のサイトには、「バイク適合」の検索があり、確かにこの製品で問題ありません。
この他にも取り付けられる製品があります。
以下はMT07のサービスマニュアルの「ヘッドライト」のページです。

バイクは売却したけれど、サービスマニュアルは残していました。
HS1
スフィアライトのサイトの「バイク適合」で「Z125PRO」を検索すると、結果は1つだけ。
- 製品名:バイク用RIZING2 HS1 4500K
- 製品寿命:5万時間
- 販売会社:スフィアライト
しかしよく見ると「H4形状でも取り付け可能」との記載があります。
これは「H4」です。「HS1」との違いは、口金台座の爪3本中の1つがサイズ違い。

上の爪のサイズ
- H4:8mm(MT07)
- HS1:10mm(Z125PRO)
「H4」の上の爪を計ったら、確かに8mmでした。
HS1の方が大きい、ということはZ125PROに取り付けることはできる。
それなら、H4でもいいんじゃないの!?と私は思いますが、バイク販売店等では、「付けることはできません」という回答。
今回、LEDライトが付かなくなった理由は、適合外だったからなのか、単なる寿命だったのか、壊れたのか、理由はわかりません。もしZ125PROに「H4]をつけるなら、自分でやればいいのだろう。
ちなみに「H4」の製品寿命は2万時間ですが、そんなに使ってはいないと思う。
交換前と交換後の記録
これはLEDライト交換時の写真と記録です。
交換前
日中に撮影したので、明るさの程度がわかりずらいですがご了承ください。

交換前の写真です。暖かい感じの色。
交換後
交換後の写真です。
日中だからわかりにくいですが、ポジションランプがかなり明るく感じました。

日中でも明るいです。
ポジションランプとナンバー表示灯
LEDポジションランプ も交換しました。

- 品番:AMZ-PL001
- 品名:130lmウェッジ65K
- 仕様:T10-12V 1.15W
バイクを買ったお店でこのポジションランプは問題ないと言われました。
交換作業は10分
ヘッドライトユニットは簡単に外れました。
3カ所のネジを取るだけ。(下の写真の赤い矢印)

正面からみて右側からネジを外しました。

次に、正面からみて左側のネジをはずしました。

2カ所のネジを取ると、ヘッドライトユニットがグラグラするので、おさえていました。そのため、ヘッドライトの下のネジを外した後の写真がありません。
下の写真は3つのネジを外した後です。

LEDライトとポジションランプを交換後、元にもどします。

ナンバー灯を交換した後の写真です。

この後、カバーをつけて終わり。
結局どうしたのか
バイクを買ったお店で、もともとついていたヘッドライトバルブに戻してもらいました。

いずれLEDに変える予定です。
元に戻したヘッドライトです。

日中なので全くわかりません。
Z125PROはこれ