大阪のド派手な自転車おじさん!通勤途中みかけたけど声かける勇気はない

久しぶりに見かけたあの「お花&旗」のド派手な自転車おじさん。なんだかメッセージも添えられていて、まるで彼の心の声が叫んでいるかのようだ。

以前、バイクで走っているときにこのようなおじさん何人かに出くわしたことがあって、その時はあまりにも奇抜すぎて次はぜひ話しかけてみたいと思っていた。

しかし…

目が合ってしまった瞬間に「話しかけようかな」という気持ちがムクムクと湧いてきたんだけど、なんか動きが妙に怪しくて、ちょっと怖かったので結局遠巻きに見てしまった。

道路の真ん中をぐるぐる回っているのも怖かったし、何より遅刻しそうだったから思い留まった。

目次

デコチャリって何?

私がたまに遭遇する自転車とデコチャリはどうやら違うらしい。

ネットで調べるとデコチャリは、自転車全体に多彩な装飾が施されています。これはステッカーやペイント、LEDライトなどを使用しているようです。特に夜になると、LEDライトが光り輝き、非常に目立ちます。

また、各自転車が持ち主の個性や好みを反映しており、アニメキャラクターや音楽バンド、ポップカルチャーの要素が取り入れられていることが多いようです。

大阪の自転車おじさん

大阪の街中で出会うこのド派手な自転車おじさん、目的はわからないけれど、その存在感は抜群。一度見たら忘れられない。

次こそは、勇気を出して話しかけてみたいと思うけれど、その日はいつ来るのだろうか?大阪の街は、今日も彼のような個性豊かな人たちで溢れている。

大阪以外の街でこのような面白いおじさんを見たことがない。

目次