NewPosts
-
埼玉県ときがわ町ツーリング~白石峠・堂平天文台~
埼玉県ときがわ町にある堂平天文台へ行ってきました。 9時半に出発し、帰宅したの... -
デイトナの胸部プロテクターをクシタニと56デザインのコラボライディングジャケットにつけた
違うメーカーのライディングウェアを購入したとき、今まで使っていたプロテクター... -
アクアライン&首都高ツーリング、房総ツーリングの予定で出発しすぐ帰宅
房総ツーリングの予定で出発し、雨が降りそうなので途中で帰宅しました。 悲しい・... -
【運転免許更新】混雑状況を確認せずに行ったら一番混んでる会場だった
先日、運転免許の更新手続きのハガキが届きました。 6月1日から免許の更新業務が再... -
山梨&長野の峠・バイク(車)で行ける日本最高標高の大弛峠は真夏でも涼しい
車で行ける日本最高の標高2,365mにある大弛峠(おおだるみとうげ)へバイクで行っ... -
茨城&千葉ツーリング|大洗めんたいパーク~銚子の犬吠
久しぶりに丸一日バイクで走ってきました。 8月なのに気温は26度~30度で、冷たい... -
首都圏からでられないツーリング|道の駅いちかわ~市川塩浜の海岸へ
首都圏から出たらダメなムードが続いています。 その上、週末になると天気が悪いの... -
バイクの電装系が不安定!ドラレコ等の電源が再起動を繰り返す
MT07が車検から戻ってきてから、ドラレコやアクションカメラの電源が落ちる現象が... -
横風が強い日に東京ゲートブリッジを走るのは怖い?人の少ない都内ツーリング
ツーリングするのによい季節がやってきた! と楽しみにしていたら、全く想像してい... -
ヤマハMT-07に2年経過、1年でかかった維持費他
2020年4月でMT07に乗りかえてから2年経ちました。 1年前に1年でかかった費用をまと... -
白熱球からLEDバルブに交換・バンディット1250F
バンディットの白熱球をLEDバルブに交換しました。 LED化した個所 ウインカー テー... -
1万円アクションカメラAKASO・V50Xのレビュー
新しいMT-07用のアクションカメラです。自分の記録や遊びでつかうならこれで十分。...