2019年12月頃に購入した、RSタイチの電熱ジャケットとグローブの電源が入らなくなりました。購入してから4か月後でした。
千葉&茨城ツーリングの帰りに土浦で電源を入れたら落ちました。何度か入れなおしてもやっぱり落ちる。
春なので使わなくなり、そのままになっていました。GWのツーリングで東北へ行ったとき、使おうと思ったら、やっぱり電源が入りませんでした。
RSタイチのサポートに問い合わせし、検査してもらいました。
その後新しいケーブルが送られてきました。
RSタイチの電熱ジャケットとグローブの電源が入らない
電源が入らなかったのは、電熱ジャケットとグローブです。
- eヒートインナージャケット(e-HEAT INNER JACKET)RSU614
- eヒート アームド グローブ(e-HEAT ARMED GLOVE)RST613
電熱ウェアに接続するケーブルは、e-HEAT 12V 車両接続ケーブルセットです。
どんな症状だったか
バイクが停止している状態では電源が入るけど、少し走ると電源が落ちる。
購入日から6ヶ月以内なら無償修理・交換可能
保証期間内なら、無償で修理・交換できる可能性があります。
調子が悪いなら、とりあえずカスタマーサポートに電話してみましょう。
保証書記載内容
- 保証期間内に正常な使用で故障した場合は、無償修理・交換する。
- 保証期間:購入より6ヶ月間
電熱ウェアの車両接続ケーブルを購入したのは12月だったので、保証書に書かれていたカスタマーサポートへ電話してみました。
連絡から新しいケーブルが届くまで
カスタマーサポートに電話してから、新しいケーブルが届くまでかかる日数は4日程度。対応は早いです。
- カスタマーサポートに電話した。
- 次の日に指定された住所へケーブルを送った。
- 翌日にカスタマーサポートから電話で検査結果の連絡があった。
- 新しいケーブルが届く。
カスタマーサポートに連絡
電話でどういう状況か説明したところ、ケーブルを送ってくださいと指示がありました。
送料は着払い。RSタイチが払ってくれました。良心的だ。
検査結果
電話で説明を受けた検査結果は、私が思っていた内容と違いました。
私はてっきりバッテリーにつなぐ電源ケーブルが断線しているのかと思っていました。なぜかは、バンさんのバイクにつないだところ、問題なく使えたから。
結果は、ジャケットに通す「Yケーブル」でした。Yケーブルと電源ケーブルをつなぐ箇所が断線していたと説明を受けました。
新しいケーブルが届いた
納品書を確認したところ、「Yケーブル」は断線交換分と記載がありました。
電話での検査結果説明時に、電源ケーブルについて話をしたところ、もう一度検査すると言っていました。
しかし、その回答はないまま交換分のケーブルと他の送っていたケーブルの返却がありました。電源ケーブルは再度検査していないのでしょう。つないでもし使えなかったらどうするんだろうか。
送られてきたケーブル
このケーブルはネット情報で断線しやすいと見かけます。
そのことについてカスタマーサポートの方に話したところ、「ケーブルが断線しにくい加工をします」と言っていました。
ケーブルを確認したところ、断線しにくい加工をしたのかは全くわかりません。
むしろ以前よりケーブルが固めで断線しやすい!?と思ったりもします。
RSタイチの電熱ジャケットの内側
着用時の左側の写真です。
赤い丸は電熱ケーブルを留めるゴムです。
この赤いゴムにケーブルを通すと、ケーブルは曲がり気味になります。構造的に断線しやすいのかなと思ってはいました。
余談
これはバンさんのジャケットです。
このジャケットには、赤いゴムがついていませんでした。返品すれば交換してくれたのでしょうけれど、すぐに使いたかったため、ヘアゴムを縫い付けました。
上のケーブルは、今回送られてきた私のケーブルです。比較するために並べて写真を撮ってみたけれど、違いがわかりません。
接続テスト
さすがにこの時期は暑くて、接続テストをしていません。
私のバッテリーへのケーブル取り付けは、簡単ではないのでやりたくないってのもあります。プラス側のナットの下にすき間があるため、ボルトを締めるときすごくやりにくいです。
もし冬になって使えなかったら、どうするのだろう。
私のように新しいケーブルに交換してもらっている人は結構いる気がします。
断線した場合は、購入から6ヶ月以内であれば無償交換が可能。送料や検査費用、商品交換の費用を考えたら、RSタイチってこの商品で儲けがあるのだろうか。
半年後:電熱ウェアの電源取り付けやり直し
1年8か月後
今のところ、私のケーブルは断線していません。
つい先日、バンさんのケーブルが断線しました。使用してから約2年後です。
すぐに新しいケーブルを注文したのですが、価格は5,000円+税で以前と同じ。1年のうち、電熱ウェアを使う回数ってそんなにないので、1回あたりの金額を考えると高いなと思います。安くなればいいのに。
ケーブルは進化しているのかよくわかりません。