バイクにドラレコってつける意味あるの?
こんな疑問にお答えします。
- バイクにドラレコつけると「あおり」運転や迷惑運転の防止になるの?
- ドラレコって壊れやすくないの?
- ドラレコってどこにつけるの?
- 盗難されない?
- ドラレコの映像ってどんな感じなの?
- バイク屋などでドラレコを取り付けると工賃いくらする?
- アクションカメラってドラレコ代わりになる?
ドラレコつけたのは今のバイクで2台目
私も2台目。今のバイクは125CCだけど、ドラレコつけたよ。前のバイクのとき、ドラレコがあって助かった。
この記事では、実際に私がドライブレコーダーをバイクに取り付けていて助かった体験談をお伝えしつつ、ドラレコの意義や注意点やこれまでつけたことのあるドラレコも紹介します。
バイクにドラレコをつける意味はある
- 不正行為の防止
- 事故の証拠となる
- ツーリング記録など
不正行為の防止
ドライブレコーダーが装着されていることを知られると、他のドライバーや車両が不正な行動を取る可能性が低くなります。煽り運転や危険な運転など、他のドライバーの悪意ある行為を抑制する効果があります。
以下は私の体験談だよ
前のバイクに乗っていた時、私は後ろに走っていた車から迷惑な運転をされました。その時、一緒に走っていたバンさんは、私のバイクの後ろについていたドライブレコーダーのカメラとトップケースに貼られていた「ドライブレコーダーついてますシール」を手で指しました。すると、車の運転手はまずいと感じたのか、別の方向へ逃げていきました。
バイクに乗らない人とドラレコの話になったとき、バイクにもドラレコが取り付け可能と知り驚いてました。
事故の証拠となる
ドライブレコーダーは走行中の映像を録画するため、もしも事故やトラブルが発生した場合、その状況を正確に記録することができます。これにより、保険会社や警察との交渉や示談の際に、自分の正当性を証明する手助けとなります。
以下は私が事故で役だった体験談です。
前のバイクに乗っていたとき、舗装林道走行中に葉っぱで滑り、さらに枝に乗り上げ吹っ飛んだよ。骨折&全身打撲。
事故の経験を要約すると、私は単独事故で骨折したにも関わらず、当初は骨折しているとは気づかず、転倒後、激痛でしたがまさか骨折しているとは知らずに約60kmもバイクを運転しました。そのため、当時は警察に届け出をしていませんでした。しかし、後になってそのことが問題となりました。私は加入していた任意保険会社に事故の証拠としてドライブレコーダーの動画を提出しましたが、警察への届け出が必要だと告げられました。後日、警察に行く際には、ドライブレコーダーの動画が重要な証拠となりました。
参考・事故時のレッカーについて
この時は、バイクは動くが自分が運転できない状態だったため加入していた任意保険でのレッカーは利用できませんでしたが、もしレッカーを使えていたらかなり高額と知りました。レッカー利用はしょっちゅうあるわけではないけれど、いざというときは任意保険の選び方が大切だと思った経験でした。
この日は、富士山で行われていたバイクイベントに参加していてい、ZuttoRideのパンフレットを持っていました。ZuttoRideのロードサービスは無制限のプランもあり驚きました。
- バイクのロードサービス
- 盗難保険に特化したサービス
ツーリングの記録など
アクションカメラの映像よりは、きれいな動画ではないかもしれませんが、美しい風景や思い出の走行シーンを記録することができます。
また、自分の運転スキルや走行パターンを振り返るための貴重なデータとなります。
ドラレコのデメリット
- 自分で取り付ける場合は大変
- 録画したデータを確認しなくなる
- バッテリー消耗
自分で取り付ける場合は大変
Z125PROはこの後に取り付けたときの様子を紹介しますが、手間がかかります。ただし取り付けたときだけの作業で終わり。手間がかかるのは嫌~!という人はバイク屋さんに頼んでしまった方が良いでしょう。
MT-07のときは、外装を取り外す必要があったため、かなり大変だった
外装を取り外した状態の写真です。
録画したデータを確認しなくなる
MT-07のときは定期的にSDカードをとり、動画をPCに保存後SDカードをフォーマットしてました。Z125PROでは最初の頃は、SDカードを抜いていて画像確認してたけど最近やってません。理由は、シート下にドラレコの本体があり、SDカードの取り出しに手間がかかるから。自分ができてないけれど、本当に録画できているわからないので、定期的にチェックした方が良いです。
ドライブレコーダーの映像確認方法を知らない人がいるようだよ
パイオニアに気になる調査結果がありました。
「ドライブレコーダーで録画された映像を確認したことがありますか」の質問で、「ない」と解答したうち、「確認方法を知らない」が53.2%でした。「確認したことがない」の回答が何割かは不明。
- 調査期間:2022年5月13日~15日、2021年8月20日~22日
- 対象者:自宅に車を所有する20~60代の男女
- 調査対象:1,000名
バッテリー消耗
1250CCと700CCのバイクでは問題ありませんでした。Z125PROに取り付けるときに気になったのは、バッテリー消耗でした。今のところ大丈夫です。
バイクではなく車の話ですが、以前よく軽自動車のバッテリーが上がっていました。車屋さんで調べても理由が全く分からなかったのですが、実は停車しているときも作動(駐車監視機能)が原因でした。
ドライブレコーダーのデメリットと普及率
自動車にドライブレコーダーを取り付ける人は年々と増えています。これはニュースなどで「あおり運転」や「危険運転」が取り上げられる影響も関係しているようです。
バイクへのドラレコ普及率は、数年前のアンケート調査で3割。感覚での話では、ツーリング先などで見かけるバイクにドラレコをつけている人が多いなと感じます。
ドラレコの普及率
- 自動車のドラレコ搭載率・国土交通省自動車局保障制度参事官室
- 自動車のドラレコ搭載率・ソニー損保
- 自動車のドラレコの映像確認・パイオニア
- バイクのドラレコ普及率・ナップス
自動車のドラレコ搭載率・国土交通省自動車局保障制度参事官室
国土交通省自動車局保障制度参事官室のデータで自動車のドライブレコーダーの搭載率がわかります。
- 実施期間:2019年(令和元年)11月8日~11月22日
- 対象者:1,066名
- 回答者:920名
回答者全体では、ドライブレコーダーの搭載率は45.9%です。以下は年代別の搭載率です(%)最も搭載率が高いのは、20代の53.6%です。
年代 | 搭載率 |
---|---|
20代 | 53.6 |
30代 | 47.0 |
40代 | 45.6 |
50代 | 42.5 |
60代 | 50.0 |
70代以上 | 38.8 |
ブロック別では近畿の58.1%が一番搭載率が高いです。
ブロック別 | 搭載率 |
---|---|
北海道 | 38.3 |
東北 | 42.2 |
関東 | 43.2 |
北陸 | 47.4 |
中部 | 48.4 |
近畿 | 58.1 |
中国 | 45.2 |
四国 | 43.4 |
九州 | 43.9 |
また、ドライブレコーダー導入目的で、9割の回答が「あおり運転等危険な運転への対策」でした。
自動車のドラレコ搭載率・ソニー損保
ソニー損保「2022年 全国カーライフ実態調査」のドライブレコーダーの普及率は49.3%です。
- 調査期間:2022年6月17日~6月20日
- 調査方法:インターネット
- 調査地域:全国
- 有効回答数:1,000サンプル
バイクのドラレコ普及率・ナップス
ナップスが実施した、バイク用品に関する意識調査2019での回答では、ドラレコの普及率は30.2%でした。この調査から4年経過しているので、さらに増えているかもしれません。
- 調査期間:2019年11月21日~11月25日
- 調査方法:インターネットリサーチ
- 有効回答数:630名
バイク用ドラレコを選ぶ時のポイント
バッテリー接続またはバッテリー内蔵型の選択を決めてから製品選びをするとよいです。私はバッテリー接続(バッ直)ですが、メリットは充電切れの心配ない。デメリットは取り付けに時間がかかることですが、バイク屋さんに頼めば楽。
- 防塵・防水機能が高いか
- 振動設計
- 本体がコンパクト
- 鮮明に映像を記録できる
- GPS機能
防塵・防水機能が高いか
出発時で雨だとわかっていても、ツーリングしたことがあるよ。映像はちゃんと取れていたし、ドラレコは壊れなかったよ。
バイクの場合は雨風にさらされることもあります。外部にさらされるカメラの防塵と防水設計でレベルの高いものを選びましょう。
防塵・防水レベル:IPX0~IPX8で、数字が大きいほど性能が高い
本体がコンパクト
上記の写真はMT-07に取り付けていたときで、ドラレコ本体が大きかったので、シート下に入りませんでした。ハンドル周りがごちゃごちゃ。
カメラと本体が分離しているタイプは、本体をシート下に入れられるのでおすすめ。
Z125PROはシート下に本体を入れているよ
デメリットは、SDカードを取って映像確認するのをやらなくなってしまうかも。MT-07のときは、SDカードが取りやすかったため、映像確認をまめにやってました。
振動設計
バイク走行時は振動があるので、耐振動設計がしっかりしたドラレコが安心です。バイク車載機器に求められる振動試験の確認をしましょう。
MEGURO K3はめちゃくちゃ振動あるよ
鮮明に映像を記録できる
いざというとき、映像をみたら使い物にならない!という心配がないように、映像の良さも考慮しましょう。
私のドラレコは安物だけど、事故時などの証拠で使えるレベル。
また、広い視野角で明暗に強いものがよいです。
GPS機能
もしもの時に位置情報も記録してくれるタイプだと安心。
MEGURO K3につけた「ミツバ」のドラレコはGPS機能あり
この機能ついてないタイプを選んだ・・・
おすすめのバイク用ドラレコ
上記の「バイク用ドラレコを選ぶ時のポイント」の条件を満たしているドラレコを紹介します。前後2カメラでドラレコ本体は分離タイプです。
MEGURO K3につけた「ミツバ」のドラレコは良いよ
- 防塵・防水機能が高いか:カメラ部:IP66/67 本体:IP55
- 振動設計:全機種振動加速度試験10Gをクリア
- 本体がコンパクト
- 鮮明に映像を記録できる:フルHD200万画素+WDR搭載、対角162°、水平137.4°、垂直73.6°。広い範囲の情報をしっかり記録
- GPS機能
その他の情報です。
Gセンサー機能があり、衝撃を感知すると自動で衝撃完治前後15秒間を六外します。映像はスマホを使って無線LAN接続で、いつでっもどこでも録画した映像を見ることが可能。
125CCのバイクに取り付けたドラレコ
Z125PROって簡単にドラレコ付けれるらしい。
ある日突然、メッセンジャーで格安ドラレコの商品写真を送ってきました。
ミツバが良い
1万円ちょっとの安いので十分。
購入したドラレコ
私は格安のドラレコを買いました。
- ブランド:Motocam
- 商品名:D6バイク用ドライブレコーダー(全体防水)
- 記録媒体:MicroSDカード(別売り)16~256GB、スピードはclass10以上
- 商品詳細:前後防水、200万画素 、Wifi機能でスマホの画面で記録中の動画を確認できます。
以下は、届いた日に撮影した写真です。
ドラレコの箱に入っていた物です。
ドラレコと一緒に電源取り出しハーネスを購入しました。
- メーカー:キタコ(KITACO)
- 商品名:電源取り出しハーネス タイプD
ドラレコの取付
作業時間は2時間でした。全体の流れのうち、接続テストとドラレコの取付の説明です。
- スマホアプリのインストール
スマホで動画の確認と再生ができる - MicroSDカードの用意
フォーマットしておく - 接続テスト → ドラレコの取付
- 時計等の再設定
バッテリーを触るので時計等が狂う
接続テスト
バイクに取り付ける前に、接続テストをしました。
USB電源ケーブルは、このテストで使いました。
外装外し
- シートを外し
- バッテリーのマイナス→プラスを外し
- 外装外し
外装取り外し後の写真です。
電源取り出しハーネス取付
購入した電源取り出しハーネスを取り付けました。
カメラとリモコン設置
以下3つを設置しました。
- フロントカメラ(ライトの下)
- 有線リモコン(メーター近く)
- リアカメラの設置(ナンバープレートの上)
リモコンは、電源のオンオフを確認できるので助かります。
配線の処理
バイクが小さいから、配線が長すぎて困りました。長さ調整できれば良いな、と思いました。
リアカメラの配線は、シート下に入りきらないので、リアフェンダーの内側に配線を収納しました。
配線処理後の写真です。
ドライブレコーダーには、MicroSDカードを入れるので、カードを出し入れしやすい場所に置きました。
取付完了後、試しに走りに行きました。
カワサキのバイクはよくできている!
- スズキ・バンデット1250F(Banさんが現在乗っているバイク)
- ヤマハ・MT07(Graが乗っていたバイク)
- カワサキ・Z125PRO(今回)
この中で一番大変だったのは、MT07です。外装の取り外しが複雑すぎて大変でした。
試し走行で取った動画
映像はスマホで確認できます。
カメラのアプリ設定
(1)説明書に記載のアプリをダウンロードします。
(2)アプリを起動し、「接続」をタップします。
接続語の画面です。画面上にある切り替えマークをタップすると、リアカメラに切り替わります。
切り替え後です。
カメラの位置
カメラを取り付けた場所です。
試し走行で取った動画
後日、違う映像を確認したら、場所や速度で揺れの違いがありました。
約1分半の音無し動画で、前半がリアカメラ、後半46秒からはフロントカメラです。
フロントカメラで撮った動画は、バイクが小さく単気筒なので、振動が激しく動画は揺れています。リアカメラは揺れはあまり感じません。
フロントカメラの動画は、MT07と比較するとかなり揺れのある動画で酔います。
目的は、事故等あったときのためなので、相手の車両ナンバー等がわかればいいので、これで良いかなと思っています。
バイクによる動画の違いがわるかと思うので参考に載せます。
MT07につけていたドラレコ(フロントカメラ)動画です。(2021年2月)
ドラレコと格安アクションカメラの映像の違い
ドラレコのフロントカメラの位置は、ライトの下でかなり振動するので、道路事情によって映像の歪みがあります。格安アクションカメラもつけて、ドラレコとの映像の違いを確認しました。動画の歪みが気になる場合は、このタイプのバイクでカメラの位置は考えた方がよさそうです。
フロントのカメラ位置
- 格安アクションカメラ
- ドラレコのフロントカメラ
アクションカムとドラレコの映像の違い
1の格安アクションカメラは、2のドラレコのフロントカメラより映像は歪んでいませんでした。
以下は20秒の音無し動画です。
ただし、以前乗っていたバイクに比べると振動があるため、綺麗な映像ではありません。ドラレコ代わりにはなるかなと思います。
これはドラレコのフロントカメラの映像です。音無し30秒弱。ゆっくり走ったときは、それほど歪みがありません。
ドライブレコーダーのQ&A
記事中に記載していることも含んでいます。Q&Aとしてのまとめです。
まとめ・ドラレコを取り付けはおすすめ
記事中で紹介したバイクにドラレコを取り付けるメリットとデメリットのまとめです。私が実際に使っていて感じているデメリットですが、これが問題ないという判断であれば、ドラレコの取り付けをおすすめします。
メリット | デメリット |
---|---|
不正行為の防止 事故の証拠となる ツーリングの記録など | 自分で取り付ける場合は大変 録画したデータを確認しなくなる バッテリー消耗 |
私がドラレコを取り付けていてよかったと思ったのは、事故を起こした時です。あのときドラレコがなかったら、任意保険や警察の手続きはうまくいかなかったでしょう。
以下のドラレコはいずれもスマホで操作可能。
- セカンドバイクやお試しでつけてみたい人もおすすめ
- 安い、前後2カメラ、防水カメラ、明暗センサー
・高機能なドラレコが欲しい人におすすめ
・高い、前後2カメラ、カメラと本体は防塵・防水・耐振動、明暗に強い、GPS、Gセンサー
まだ取り付けていない人は検討してみてはいかがでしょうか。