天気が良かったので、横浜までラーメンを食べに行ってきました。ジャケットの中に電熱ジャケットを着ていたけど不要でした。


でっかいアンパンマン!横浜アンパンマンこどもミュージアム前を通過 → よこはまコスモワールドの観覧車
MARINE & WALK YOKOHAMA


MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)の駐輪場にバイクを停め、クシタニで買い物しました。
駐輪場


知らぬ間にバンさんがマリン アンド ウォーク ヨコハマの駐輪場で写真撮影
クシタニで買い物

1階にあるクシタニへ。
アウトドライグローブ
早いクリスマスプレゼントにグローブを買ってもらいました。以前から欲しいと思っていた「EX-5214 EX OUTDRY GLOVES(アウトドライグローブ)」です。


福島ツーリングの時、グローブが水浸しにり乾かすのが大変でした。
クシタニ名東チャンネルの雨用グローブの選び方で話していたことにすっごく納得!
- 雨でグローブが濡れると、外すときに裏地がめくれてイラっ!
- 水浸しのグローブはなかなか乾かない!
雨で濡れてしまうのは仕方ない。濡れたらすぐ乾くグローブが欲しい!と思って購入しました。


雨は降っていなかったけど、買りに早速、使ってみました。グリップヒーター使えば、冬でも使えそう。
ワークキャップとレッグバック
バンさんが購入したものも小物です。
限定商品のワークキャップ、5,200円(税抜)
WM-01/ワークキャップ、KUSHITANIとニューエラのコラボ


レッグバック、9,000円(税抜)防水カバー付き


防水カバー変だけど、使うのかな。
横浜ハンマーヘッドで昼食
1階のJAPAN RAMEN FOOD HALLにある「博多・一星」で昼食にしました。

横浜へ行ったのに博多ラーメン・・・餃子セットとゆず塩豚骨ラーメン


ちょうど良い量で、美味しく頂きました。
赤レンガ周辺散歩
赤レンガの駐輪場は少しだけ空いてました。こちらに停めても良かったかも。

赤レンガ付近
赤レンガ方面に、飛鳥が停まっていたので見に行きました。




ベイブリッジと飛鳥、ASUKA(アスカ)Ⅱ
海上保安庁資料館横浜館
海上保安庁の資料館があることに気付きました。


入館無料なので入ってみました。

- 公開時間:10:00~17:00
- 休館日:月曜日
入口の屋根部分に「北朝鮮工作船展示」と表示があります


2001年12月22日に起きた「九州南西海域工作船事件」の映像が流れていました。

館内にある工作船の全体写真を写すのは無理でした。大きすぎて。
工作船の後ろ部分、工作船の横側


船の他、銃等の回収品を展示してあります。



14時前に帰宅しました。
