スズキ歴史館で昭和を懐かしんだ後にさわやかへ行ったが4時間待ち!?

スズキ歴史館

スズキ歴史館」は、スズキのバイクや車好きだけでなく、昭和生まれやその前の年代の方々にとっても、昔を懐かしめます。

そして、静岡と言えば、げんこつハンバーグの炭焼きレストランの「さわやか」!!前回は混んでいて諦めたけれど、今回は!?待ち時間が4時間・・・

車での浜松旅行2日目に、スズキ歴史館へ行きました。以前にも訪れたことがありましたが、また新たな発見があり、思い出も蘇ります。何度訪れても飽きることはありません。

とらこ

今回は3回目

バン

2回目

スズキ歴史館の「よくある質問」には「見学の所要時間はどのくらいですか?」の質問があり、その回答は、「平均で1時間30分」でした。今回の滞在時間は、2時間半でした。気づいたらあっという間に時間が過ぎてました。まだ見たい展示が残っていましたが、この日は帰ることにしました。

目次

スズキ歴史館

スズキ歴史館では、創業以来の製品と現在のクルマづくりの様子が展示されています。

  • 完全予約制
  • 入館料:無料
  • 開館時間:9:00~16:30 
  • 駐車場:バイクと車の駐車場あり
  • アクセス:静岡県浜松市中央区増楽町1301、浜松駅から約5kmの場所

1週間前にネット予約しました。

記念撮影コーナーは隼

入館してすぐ左側にある記念撮影コーナーです。

ご自由にお乗りください、と書かれていたのでまたがりました。前傾姿勢で疲れそうだが、どうなんだろうか。乗りこなしている人すごいな。

2015年はカタナだった。子供用のバイクもありました。

スズキ歴史館2015年

現代でも売れると思う昔のバイク

コレダ250TB

メグロk3に似てる。スズキの昔のバイクを復刻版で売ったら、売れると思う。

T500

  • 1968年、当時量産車初、2サイクル・ツイン500CCエンジン
  • 最高速度:180km/h,0~400m
  • 発信加速:13.2秒リスト

ST250

ST250

以前乗っていたST250と同じカラー!ということで、2015年に訪れた時もこの前で写真を撮っていました。全く覚えていません。

白バイの試作車両GSF1200P

白バイの試作車両GSF1200P

バンディット1200Sがベース車

3Dシアター

上映時間は10分で、スズキの車の製造工程の一部を知ることができます。紙製のめがねをかけると、3Dにみえます。以前は黄色のめがねでしたが、今回は真っ白でした。

3Dシアター

スズキ歴史館のガチャが・・・

シアタールーム前には、ガチャガチャがあり、中には車が入っています。左は2015年、右は今回2024年です。2015年のころはしっかりした作り。引越しでどこかへ行ってい待ったが、部屋のどこかにあるはず。

なんか、作りが雑になった気がするのだが、気のせいだろうか。

スズキの車

昔の車のデザインは可愛いので、復刻版出したら売れそう。

価格で見る当時のくらし

とらこ

1920年と1940年がない、見逃したのかな

スクーター・セピア

  • シートを開けずに給油できる
  • 発売当初価格:129,000円
とらこ

高校生の頃乗っていたスクーター

スズライドは免許不要

スズライド
  • 特定原付
  • 16歳以上であれば免許不要
  • 時速20km
  • 容量約110Lの荷台ボックス
とらこ

通勤で使いたい、停める場所ないけど

スズライド

スズキ歴史館で買える記念品

スズキ歴史館で買える記念品
とらこ

手ぬぐいとマグカップを買った

スズキ歴史館で買える記念品

過去の写真を見て思ったこと

バンディット

写真は2015年のゴールデンウィークに、スズキ歴史館の駐輪場で撮影

同じ写真を同じように撮っていて面白かった。

でも・・・

同時に、自分の顔の劣化(老化)が激しくて、時の流れの残酷さを感じました。

バン

みんな平等に歳を取る

浜松といえば「さわやか」だけど

さわやか

人気がありすぎて、なかなか食べることのできない「さわやか」へ行きましたが・・・

11:40時点で、待ち時間の目安は15:46でした。

とらこ

4時間待ち!?

バン

無理

さわやかは以前も行こうと思ったら、待ち時間が長くてやめました。どれだけ人気なんだろう。

とりあえず、近くのクシタニへ行き、少し考えました。

さすがに待てないよな。

すっかり忘れていました。キャンセルしました。

さわやかの待ち時間

4時間待ちでしたが、実際は3時間くらい待ち。キャンセルする人も多いのかもしれない。

クシタニ浜松店

クシタニ浜松店

晴天のゴールデンウィークだからなのか、お客さんはほとんどいませんでした。

2階に自販機があり、休憩できるスペースがありました。

クシタニ難波店へは何度か行ったことがありますが、お客さんがゼロまたは1組だったり、店内が空いていることがあります。その度に、「大丈夫なのだろうか」と思ってしまいます。今まで訪れたクシタニの店舗で、お客さんがそれなりに入っているのは、横浜と針テラスです。バイクに乗る人が集まる場所にあると、ついでに寄るかもしれない。

浜松から大阪へ下道で帰宅

浜松

帰りは下道で帰りました。途中の道の駅でお昼ごはんを食べ、ひたすら走りました。

のり丼

続く・・・

目次