NewPosts
-
関東の冬の定番ツーリング先は千葉|銚子~九十九里ツーリング
年明け初のツーリングで銚子方面へ行ってきました。 関東地域の冬のツーリング先と... -
真冬の東京発日帰りツーリングで電熱ウェアはどのくらい温かいのか
電熱ジャケットとグローブを使い始めたのは12月上旬。 電熱グッズがあれば頻繁にバ... -
バイクのヘルメットホルダーがないのでハンドルの所に取り付けた
私のバイクはヘルメットホルダーがありません。 バイクから離れるときは、ヘルメッ... -
【電熱グローブ&ジャケット】バイクへの電源取り付け、MT07は大変だった
RSタイチの電熱グローブと電熱ジャケットの電源ケーブルをバイクのバッテリーにつ... -
バイクの防寒対策グッズテストツーリングで宇都宮にある大谷資料館へ行ってきた
栃木県宇都宮市にある大谷資料館にバイクで行ってきました。 今回走ったルートは、... -
千葉のどこかへ行くツーリングで出発直後にはぐれた
今回のツーリングは、出発時にナビ設定しませんでした。 行き先は千葉のどこか。 ... -
山梨&静岡で富士山を見まくる下道ツーリング | 富士五湖+田貫湖と温泉
11月3連休の最初の2日で、山梨と静岡を走ってきました。 もうすぐ12月。寒くなって... -
MT07のラジエーターコアが汚すぎるので安いコアガードを取り付けた
MT-07を前から見たときに残念なところは、ラジエーターコア。 見た目が汚いです。 ... -
横浜のクシタニへ行った後に食べた昼食で体重が増量し後悔
週末は三浦半島ツーリングの予定で、準備バッチリ! だったのですが、バンさんが体... -
道志・山中湖・芦ノ湖周辺ツーリング | 予想外の楽しい道だった
最近、通勤電車で暇なので、ツーリングマップルを見ています。箱根のページに ヘア... -
【茨城・福島ツー】秋のマイナーロード|第3回目イナカミチツーリング
東京~茨城~福島を1泊2日で走ってきました。交通量は少なく景色も天気も最高でし... -
バイクはガソリンスタンドに給油拒否されたり割増料金請求もある
四国在住時に、給油お断りのガソリンスタンドを利用したことがあります。 給油拒否...