四国で参加できるライディングスクールは少ない

香川県の運転免許センター

バイクの運転に自信のない人でも参加できる(できそうな)ライディングスクールを1年前の2016年春頃から探してます。

私が今のところ知っているライディングスクールは、次の2つです。

  1. 日本二輪普及安全協会のグッドライダーミーティング
  2. AJ Kagawa と県警合同のライディングスクール
目次

日本二輪普及安全協会のグッドライダーミーティング

全国各地で開催してます。各地で年1度の開催です。

受講料は2,000円で、保険とお昼ごはんがついています。
グッドライダー防犯登録者だと1,000円とお得。

私は去年、徳島のグッドライダーミーティングに1人で参加してきました。開催場所は教習所で、参加者は20数名くらい、グループに別れての講習でした。内容は一本橋、スラローム走行、急制動など、最後は教習所内を全員で総合走行。

私は遅くて、下手で他の参加者に迷惑なので総合走行は見学しようと思っていました。二輪車安全運転推進委員会の指導者の「迷惑とか考えなくていいんだよ」って言葉に嬉しくなって参加しました。もちろん私は最後尾。教習所の方に先導していただきました。私だけ、マンツーマンレッスンみたいでした。

AJ Kagawa と県警合同のライディングスクール

AJ Kagawa(香川オートバイ事業協同組合)と県警察が連携して実施しているライディングスクールです。

受講料は1,200円。時間は短めなので気軽に参加できそう。

その他

坂出にある『セーフティトレーニングセンター四国』で、ジムカーナの練習ができる場所があります。以前参加してたことのある人の話を聞いたところ、レベルが高そう。バイクは壊れるんじゃないか!?もし初心者で参加した人がいたら話を聞いてみたいです。

ライディングスクールに参加した感想

2017年はグッドライダーミーティング1回とAJ Kagawa と県警合同のライディングスクールに2回、計3回参加しました。

グッドライダーミーティング

2017年5月27日(土)、日本二輪車普及安全協会主催のグッドライダーミーティング香川に参加してきました。開催場所は香川県運転免許センターでこの場所での開催は初めてのことだったと説明がありました。

グッドライダーミーティング香川について

参加者は40名。時間は10時~14時半くらいまでで長め。参加費はグッドライダー防犯登録社は1,000円、未加入者は2,000円。昼食付です。

指導員は日本二輪車普及安全協会の方と香川県警の白バイ隊員4名。

午前

香川県警と日本二輪車普及安全協会の方の挨拶、軽い準備運動の後、4グループに分かれ、4つの課題を実施。

  1. 急制動
    前ブレーキのみ、リアブレーキのみ、両ブレーキの3種類
  2. 低速走行
    波状路、1本橋、S字の低速走行
  3. コーナリング
    1周のうちコーナーは3カ所。簡単すぎて、なんだったんだろう。
  4. スラローム

昼食

お昼の休憩は11:50~12:30まででした。

グッドライダーミーティングの昼食

お弁当と一緒にアンケート用紙を渡されるので、休憩中に記入します。

午後

午前と同じく4グループに分かれ、4つの課題を実施。午前よりちょっと難しめの内容

  1. 急制動
    急制動前に、旗を揚げた方向へ行き停まる。
  2. 極低速走行(ボックス走行)
    3畳くらいのスペース内をすごーくゆっくり走行するんですが、すごく難しい。白バイ隊員さんも難しいと言っていました。
  3. 8の字走行
  4. 不等間隔スラローム
    パイロンが2つ横に並んでいて、間隔は不等。難しかったです。2速でやったらまったくだめ。次は1速でやりなんとなく走行した感じでした。

そして最後は、総合走行。コース全体を使い、4グループに別れて全グループで走行。

グッドライダーミーティング香川

総合コースの前に白バイ隊員4名の模範走行がありました。最後に挨拶があり終了。終了後、白バイに乗って写真撮影してる人もいました。

AJ Kagawa と県警合同のライディングスクール

2017年4月23日(日)、AJ Kagawa と県警合同のライディングスクールに参加してきました。

場所は香川県高松市にある運転免許センターで、時間は13時から2時間。長いと疲れてしまうのでこのくらいの時間は嬉しい。参加費は1,200円でとても良心的です。指導者は香川県警察の女性白バイ隊員二人。

運転がうまい人は、公道とは違う場所でライディングの練習ができて楽しいのかなって思います。私のように運転が下手な人は人に見てもらうことによって、どうすればうまくなるか教えてもらえるチャンスです。

ライディングスクールの内容

参加者は20人くらいで、自由な感じでした。

  1. バイクに乗る前のバイクの点検指導
  2. 体操
  3. 2グループに別れ、白バイ隊員が先導してコースを数回走る
  4. コースを覚えたら、あとは自分のペースでコースを走る
  5. 休憩
  6. 休憩前と同じコースを自分のペースで走る

走行中の指導はなし。

スクールで教わった練習方法

休憩中にAJ Kagawa の方や参加してた方と話をしていて、カーブが怖いと言ったら、練習方法を教えてくれました。

よく聞くアドバイスですが、やはり同じことを言われました。

  • 近くを見るな、遠くを見ろ。
  • 行きたい方向を見ろ。

円を描くように周り続ける練習

広い場所で、大きな円から周り、だんだん円を小さくしていく。きつくなったらまた大きな円で周る。

目次