真冬の東京発日帰りツーリングで電熱ウェアはどのくらい温かいのか

三浦半島・城ヶ島

電熱ジャケットとグローブを使い始めたのは12月上旬。

電熱グッズがあれば頻繁にバイクに乗るだろう、と思ったけれど例年と変わらず。寒くて乗る気になれません。そもそも冬の時期にバイクで行ける場所は限られています。バッテリーあがりが心配で何とか乗っている感じです。

最初に簡単な感想
  • ジャケットは寒すぎる午前中は、温かさをそれほど感じません。私だけかもしれませんが。
  • 電熱グローブはとてもありがたい!暖かい!!手先が冷えやすい人は使った方が良い。おすすめです。

どの日も出発1時間半くらいから寒くなり、日中はちょうど良い。そして夕方になるとちょい寒い。だけど、朝ほど寒くないです。電熱グローブ&ジャケットがなかった頃と比較するとどうか。もちろんある方がずっと暖かいです。

目次

3月上旬・バッテリー充電のための走行

3月は春だけど、参考に載せます。

  • 天気:晴れ
  • 出発時刻:11時半
  • 出発時の気温:17℃

電熱ジャケットとグローブ不要。

埼玉県まで買い物へ

家の近くで買い物するために、バイクに乗ったら近すぎて充電になりません。そんなことで、埼玉県までバイクで買い物にいきました。

イトーヨーカドー和光のバイク置き場

自転車置き場は空いてます。3時間まで無料です。都内のスーパーよりバイクを停めやすいし、空いてました。

イトーヨーカドーら歩いて1分くらいの場所にある「JAあさか野」へ行き、野菜を買いました。

トマトは千葉県産、その他は埼玉県産

りっくんランド

買い物ついでに行ってきました。無料で入れます。

場所:埼玉県朝霞市栄町4-6付近

3月上旬・吉見里穴

国指定史跡吉見百穴・埼玉
  • 天気:晴れ
  • 出発時刻:11時半
  • 出発時の気温:13℃

→ 吉見百穴

温かくて、電熱ジャケットもグローブも電源オフ。冬用のグローブでも暑いくらいでした。

2月中旬・房総半島

見物海岸
  • 天気:1日中ほとんど曇り空で、気温の割に寒い日でした
  • 出発時刻:朝6時
  • 出発時の気温:3℃
  • 正午の気温:8度

走った距離は約300km。ほぼ下道。帰りに東京湾アクアライン(木更津金田~浮島)のみ有料道路利用。

電熱ジャケットと電熱グローブの効果

自宅出発1時間半後くらいから昼前は寒くてツライ。日中はちょうど良いです。

電熱グローブは寒い午前中でも大活躍。

出発~1時間くらいは温かいな~という感じ。その後徐々に寒くなっていきました。どこが寒いかというと、電熱グローブをしている手以外。特に上半身が寒い!服装はというと、かなり着込んでいました。それでも寒い。

服装
  • モンベルのインナー(スーパーメリノウールEXP)
  • タートルネック
  • モンベルの厚めのTシャツ
  • 電熱ジャケット
  • ウィンドブレーカー
  • ライディングジャケット
  • モンベルのタイツ(スーパーメリノウールEXP)
  • プロテクターパンツ
  • ライディングパンツ
  • モンベルの靴下
  • 太ももにカイロ4つ、足裏カイロ4つ、電熱ジャケットの胸ポケットにハクキンカイロ

ちなみに、バンさんは暑い!と言っていたので、私が寒がりすぎなんだと思います。

走ったコースと立ち寄り地

見物海岸・千葉
  • 自宅から下道
  • 南房総・道の駅 ローズマリー公園
  • 館山
  • 金谷
  • 君津
  • 木更津金田~東京湾アクアライン
  • 帰宅

日中は、たくさんのバイクとすれ違いました。やはり関東の冬は房総ツーリングが人気。

ローズマリー公園

ローズマリー公園の場所:千葉県南房総市白子1501

昼食

千葉・ラーメン

行く予定だったお店ではなく、帰り道に通ったお店で昼食。

1月下旬・自宅から往復30km

  • 天気:晴れ
  • 出発時刻:朝7時
  • 出発時の気温:3℃

千葉県の成田ゆめ牧場で開催されたバイクイベントへ行く予定で出発。MT-07の整備不良で帰宅。

1時間も走っていなかったので寒くなりませんでした。起床後から自宅のドアを開けるまでがツライ。やっぱり家にいようかな・・・とつい思ってしまいます。

1月中旬・三浦半島

城ヶ島
  • 天気:曇り時々晴れ
  • 出発時刻:朝7時
  • 出発時の気温:2.6℃
  • 正午の気温:13℃

走った距離は約200km。行きは下道で、目的地に着くまで下道で4時間半かかりました。帰りは高速道路利用。

電熱ジャケットと電熱グローブの効果

房総ツーリングと似た状況でした。出発から1時間半くらいは温かい。1時間過ぎたあたりから、上半身が寒い!手はポカポカ。

日中は電熱ジャケットの電源入れなくても大丈夫でした。

走ったコースと立ち寄り地

予定は自宅から下道 → 葉山公園(富士山が見える)→ 城ヶ島 → 横須賀の逆時計回り → 高速道路利用で帰宅でした。

しかし、道が混み過ぎていて、立ち寄った場所は、城ヶ島だけ。冬だから空いているだろうと思ったけれど、混んでいて驚きました。

海岸線を走るなら時計回りが良い

鎌倉市に入った辺りから混みはじめ、葉山あたり(R134)からは時速20~30km走行。道派狭く、信号も多いからなかなか進みません。

鎌倉、葉山はいつも混むので、城ヶ島行くなら、横須賀方面から行った方が良いです。

そもそも日本は左側通行だから、海岸線のツーリングは時計回りが基本。葉山周りだと富士山を背に走ることになります。

と、後から気づきました。

三浦半島の南橋・城ヶ島

城ヶ島第3駐車場

城ヶ島へ行くには、全長575mの「城ヶ島大橋」を渡ります。バイクの通行料は往復50円。

バイクは「城ヶ島第3駐車場」に停めました。駐車場はガラガラでした。バイクの駐車料金は、1日1回100円

城ヶ島第3駐車場

駐車場から5分くらい歩くと、海岸へ出られます。

城ヶ島第3駐車場の場所: 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658−173

相模湾城ヶ島灯台

灯台まで歩いてすぐぽかったけれど、海岸から見ただけ。

曇り空だったけれど、午後から快晴。富士山ベストビュースポットですが、富士山は見えませんでした。

野良猫が多い海岸でした。

ふくよかな猫ばかり。いいもの食べてるのかな。

昼食

城ヶ島

食事できるお店は思っていたよりもありました。おいしそうだな、と思い入ろうとした場所は「予約のみ」ばかり。適当に入ったお店でさざえ丼を食べました。

さざえ丼

帰り

お昼を食べたらさっさと帰宅。

さっさと帰りたいので、高速道路利用。衣笠ICまでR134を走り、またもや渋滞。途中で、バイクと車の事故がありました。どうやらマスツーのひとりが、すり抜けで車にぶつかったよう。車は高級車。狭い道でその上マスツーでのすり抜けは危ない。

横須賀SAで休憩

横須賀SAで休憩

くるみっこ

1月上旬・銚子と九十九里

犬吠埼
  • 天気:曇りのち快晴
  • 出発時刻:朝7時
  • 出発時の気温:3.4℃
  • 正午気温:6.8℃

→ 銚子ツーリングの記事

出発から1時間半後くらいはやはり寒くなりました。手以外。

気温だけを比較すると、2月とそれほど変わりません。この日の日中は暑くて、電熱グローブもジャケットも電源オフでした。夕方から寒くなり、電熱グッツが役立ちました。

12月下旬・都内プチツー、お台場と浅草

お台場
  • 天気:快晴
  • 出発時刻:朝10時
  • 出発時の気温:9.8℃
  • 正午気温:10℃

電熱グローブ&ジャケットは弱めで大丈夫でした。

雷門地下駐車場にバイクを停めました。

バイクの駐車について
  • 駐車時間:7時から23時
  • 料金:30分50円
  • 駐車可能な二輪車:自動二輪車・原動機付自転車、長さ2.4m 幅0.9m以下
雷門地下駐車場

バイク置き場は12台分あります。

雷門地下駐車場

大型は厳しいです。MT-07でも厳しい。何が厳しいかというと、タイヤを鉄板みたいのに乗せるのですが、乗り切りません。

雷門地下駐車場

タイヤを乗せた後、前方へ出すのですが、乗せられないので前方へ出せません。

雷門地下駐車場

浅草で遊ぼうと思ったけれど、バイクが心配なのですぐ駐車場へ戻りました。

浅草

雷門地下駐車場の場所:東京都台東区雷門2丁目12−18番先

アンジェラス

アンジェラスのケーキを買って帰宅。ケーキがちょっとつぶれてしまいました。

寒いから家でゴロゴロしたい!でもバッテリーがあがりは嫌だ!というときは、昼過ぎに出発して環七や環八あたりを適当に走ってます。

目次