ツーリングに快適な季節です。朝は寒いけど、日中は快適。
バイクで徳島県三好あたり~琴平~坂出周辺~高松をお遍路目的で走ってきました。朝は6時出発と遅め。国道32号線で行ったのですが、途中の気温表示が「16℃」でした。どうりで寒かった。それでも朝からライダーさん3組も見かけました。
ランダムなバイクお遍路(乱れ打ち)は今回でもう15回目。
- 予定(巡るお寺の数):四国八十八カ所霊場が88カ所、四国別格霊場が20カ所、計108カ所
- 終了:66カ所、61.1%
残りは愛媛のほとんどと香川
四国別格二十霊場・15番と17番の2か所
愛媛県の四国中央市あたりまで行くか、徳島の三好あたりからか迷いました。四国中央まで行くならば、うますぎる大福「霧の森大福」が欲しい。しかし購入は1箱8個入り。食べられるけれど、体重増加が恐ろしい。そういうわけで、徳島スタートを選びました。
第15番 箸蔵寺(はしくらじ)
金比羅奥の院の箸蔵寺は紅葉の時期が良さそう。少し時期が早すぎました。
ヤフーカーナビではたどり着けない
事前にGoogleマップで場所の確認をしていたのに、またやってしまいました。箸蔵寺もヤフーカーナビで設定すると、たどり着けません。香川方面から徳島方面へ国道32号線を走っていると、箸蔵寺のロープウェイ乗り場が左手にあります。徳島や高知へ行く途中に何度も見たことがあり、「ロープウェイ乗り場」の場所は知っていました。
ナビで着けないお寺は、これで3カ所目です。以下2か所と今回。
- 四国八十八カ所霊場 第21番 太龍寺
- 四国八十八カ所霊場 第32番 禅師峰寺
八十八カ所は迷ったら、お寺の売店に売っている「四国八十八カ所詳細地図帖」で見れば行けます。別格はそういう地図がありません。
時間が限られていたので、仕方なくロープウェイを使いました。
結果としてロープウェイが正解だったのかも。ロープウェイに乗ること自体、楽しいし。景色も良い。
箸蔵寺へ行く方法
バイクや車の場合のアクセス方法は2つ。
- 箸蔵山ロープウェイを利用する
往復、大人1,540円、所要時間4分
営業時間:4月~11月は8時から17時、12月3月は9時から17時 - 途中までバイクや車で行き、歩く
Googleマップで「箸蔵寺」の場所を見ると、途中で道は途切れます。
ロープウェイの途中で途切れている道がありますが、そこまでがバイクで行ける場所です。
ロープウェイで一緒だった人に教えてもらいました。車やバイクでは途中まで(仁王門)までしか行けず、そこから歩きます。結構しんどいそうです。写真はロープウェイの山頂駅から撮ったものです。
箸蔵寺の公式サイトには「仁王門から500m段」と書かれています。こんぴらさんは本宮まで785段です。2度のぼったことがありますが、大丈夫でした。それに比べたら少ないから行けそうではあります。体力に自信のある方は歩いてみるのも良いのかも。
参考 → 箸蔵寺の公式サイト
2017年11月19日にバイクで仁王門まで行きました。
箸蔵山ロープウェイの駅
ロープウェイは15分間隔で運行しています。
たったの4分で山頂まで行けるのは便利です。
山頂の駅にリアル「かかし」がいました。
テレビ番組で「徳島県・祖谷のかかしの村」を見たことがあります。人間みたいなかかしが村のあちこちにあります。実在している人がモデルになることもあるとか。行ったことありますが、リアルすぎて怖いです。このかかし、祖谷だけでなく香川でも見たことがあります。
箸蔵寺の境内
国指定の重要文化財が多いなと思いました。公式サイトで確認すると6つです。
本堂
大師堂
歩き遍路道
ここは歩きお遍路さんの場合難所だろうなと思いました。この写真は歩きお遍路さんの道です。暗いし道は狭く心細くなりそう。
念珠
箸蔵寺のミニ四国八十八カ所巡拝・御砂踏道場
ここで八十八カ所霊場をすべてお参りできます。
ミニ八十八ヶ所結願の証を納経で頂けます。200円。
第17番 神野寺(かんのじ)
神野寺は小さめなお寺です。大きなため池「満濃池(まんのういけ)」のすぐそばにあります。神野寺の隣でアイスクリンを売っていたので買いました。朝ごはん食べてなくておなかすいてました。
本堂です。ここは大師堂がありません。
本堂の左奥の方へ行くとお大師様の像があります。
念珠
場所:香川県仲多度郡まんのう町神野45-12
四国八十八カ所霊場・第78番~80番の3カ所
香川はお寺とお寺が近くて楽です。
第78番 郷照寺(ごうしょうじ)
本堂
大師堂
場所: 香川県仲多度郡多度津町北鴨一丁目3番30号、77番・道隆寺からの場合はは7.7km、22分
第79番 天皇寺(てんのうじ)
天王寺の隣に白峰宮があります。到着したとき間違えて神社に来てしまったと思いました。
駐車場料金がかかります。車は200円、バイクは100円です。納経所でどうやって来たか聞かれます。
本堂
大師堂
場所: 香川県坂出市西庄町天皇1713-2、第78番・郷照寺からの場合は7.5m、12分
第80番 國分寺(こくぶんじ)
真っ青な空でした。
國分寺の境内・本堂と大師堂(納経)
広めのお寺でじっくり時間をかけてみたい場所でした。
本堂
大師堂・納経所
室内にある大師堂です。
國分寺の境内・良縁えんむすび
お寺内にアンマッチな感じだけど、良いな。
金色だ。
國分寺のミニ四国八十八カ所巡拝・御砂踏道場
ここにもあった。1か所でお遍路巡りが終わる。
場所: 香川県高松市国分寺町国分2065、79番・天皇寺からの場合は7.2km、16分
お遍路中のよりみち
神野寺からこんぴらさんまで15分程度で行ける距離。思い付きでこんぴらさんへ行くことにしました。目的は朝食&昼食です。だけど結局お昼ごはんはなしで帰宅しました。理由はバイクを停められる場所がなかったので。
こんぴらさんの近く・浪花堂餅店
JR琴平駅前の和菓子屋さんを思い出し、ミニ5色を買いまいた。
5色もち
餅がちょっと固めでした。以前買ったときは柔らかかった。
粒あんスノーボール
粒あんの味は感じなかったけれど、さくさくで甘くておいしいクッキーでした。最近こういうタイプ、ほろほろ系のクッキーをよく見ます。お土産やコンビニでも。流行りなのかな。もしくは以前からあったけれど、私が気づかなかっただけとか。
賞味期限は購入日から20日くらい。
お店の場所: 香川県多度津郡琴平町603-3
八十八名物のところてん屋さん・清水屋
79番天皇寺の前にあった案内。近くにあるところてんやさん八十八(やそば)名物ところてん。ここのところてんはスーパでみかけます。
お店
お店バイクで1分くらいで着きました。
葛餅風ところてん
珍しいので買ってみました。350円。味は葛餅っぽい。ところてんと言わないで出されたらわからないでしょう。ダイエット中に良さそう。もう少し安ければ嬉しいな。
バイクお遍路・15回目:2017年9月30日