香川から室戸岬って下道だけで行くと遠いです。
室戸岬にある最御崎寺は遠いので1泊2日で考えていましたが、しばらく先まで行けそうもなくて日帰りで行ってきました。
朝の4時過ぎに出発し、帰宅したのは夕方4時過ぎ。四国の右側半周しました。高松から徳島周りで室戸岬へ行き、帰りは南国から高松まで高速道路使って帰ってきました。南国から川之江間はトンネルが多くて寒い!そしてカーブだらけ。ゆっくり目の軽トラを見つけずっと後ろを走ってました。
高知もガソリンスタンド結構あり安心。スタンドないと怖いから、70kmくらい走ると入れてて、レシートみたら5回も給油してました。セルフをできるだけ選び。ちょっとしか入れないのは恥ずかしいし、迷惑だろうから。
走った距離は約415km。燃費約34km/L。ガソリン価格平均131.8円。高松ってガソリン高いと思ってたんですが、高知の方が高かったです。室戸で142円って所ありました。
バイクでお遍路7回目・巡った順番
今回で日帰りバイクのお遍路は7回目。いつまで日帰り旅が続くのだろうか。
- 四国八十八カ所霊場 第24番 最御崎寺
自宅から約200km、約5時間 - 四国八十八カ所霊場 第25番 津照寺
最御崎寺から6.4km、約11分 - 四国八十八カ所霊場 第26番 金剛頂寺
津照寺から6.1km、約13分 - 四国八十八カ所霊場 第27番 神峯寺
金剛頂寺から33km、60分 - よりみち
道の駅、自宅まで166km、約2時間半
四国八十八カ所霊場第24番~27番の4か所
最初のお寺、最御崎寺へ行く道のりは長くて、寒くて眠くなってしまいました。
徳島駅手前あたりに着いたのは6時頃。その時点で最御崎寺に着く予定時刻が9時と知り愕然。長い!すごく寒くてガタガタ震えながら走ってました。暖かくなり始めたのは9時頃だったかな。10時過ぎると、暑い!温度差の激しい1日でした。
第24番 最御崎寺 (ほつみさきじ)
到着した場所はここ、宿泊できるへんろセンター。
間違えたかと思いました。
この入り口を入り、まっすぐ行き左側に外に出る出口があります。そのまま進んでいくと本堂があります。
高知(土佐)は「修行の道場」。その最初のお寺が最御崎寺。本堂へ行くまでの道のりは、両脇に木が植えられていて、朝日が差してて綺麗でした。初夏の香りがしました。
本堂へ行く道に「お願い地蔵」があります。
地蔵前に引き出し付のテーブルがあり、1体1,000円のお願い地蔵が入っています。最御崎寺の近くに室戸岬展望台があります。行きたかったんだけど、夕方までには帰りたかったので今回はやめました。
第25番 津照寺(しんしょうじ)
静かな港町にある津照寺。この辺りを走ってて、時間の流れがゆっくりな感じがしました。
しかし、ここのお寺の階段がきつかった。鏡内から太平洋が見えました。
第26番 金剛頂寺(こんごうちょうじ)
駐車場からお寺まですぐ近く。
私は間違えて霊園へ行ってしまいました。
本堂から大師堂へ行く道の木々がとてもきれいでした。ここの駐車場でバイクが何台か停まってるのを目撃。そのうち1台のカブと次の神峯寺まで途中まで同じタイミングで走ってました。
第27番 神峯寺(こうのみねじ)
駐車場からお寺まで歩きます。その前にこのお寺の駐車場までは山道です。
途中ちょっと急な上り坂。山道前で抜かしたであろう、車が後ろを走っていて焦りました。早く走らなくては迷惑だわと思って。本堂でその方に話しかけられ、バイクの排気量を聞かれました。125ccに見えたけれど、馬力あるバイクだなと思ったそう。私は必至だっただけでした。その方は御朱印をいただいていなかったので、納経所の前でお別れ。
御朱印を頂いた後、駐車場に戻ろうと思ったら迷いました。思ったより駐車場が遠かった。
駐車場で金剛頂寺でみかけ、道中で会ったカブの持ち主と会いました。すごい方でした。新潟から90ccのカブでお遍路さん。舞鶴まではフェリー利用だったそうですが。お遍路さん苦労話を聞かせてもらい、楽しい時間でした。
今日お話しした方で、歩き遍路が一番お金がかかると言ってました。確かにそうですね。宿代、食事代、その他費用かかるし、日数長いし。ただ、私は今日道中で室戸へ向かって歩いてる本当!?というお遍路さんを見ました。背中に「無一文歩き遍路」って書いてある布を着けていたんです。無一文で可能なのかな。
高知で見つけたおいしいスイーツ
高知をバイクで走ってって感じたこと。高知ナンバーの車ってのんびり運転が多い。気持ちに余裕があるってことかな。高知お遍路は、時間の余裕がないので食べ物は見ないようにしよう。と思ってましたが無理でした。あちこちで、おいしい食べ物ないか探してしまいました。
四国八十八カ所第25番津照寺近くのお店
津照寺の入り口付近には2店舗お店がありました。手前のお店「遍路の駅 夫婦善哉」はお土産や総菜類もあるお店。奥にあるお店は、「野根まんじゅう」の他、お遍路グッズが売っていました。
野根まんじゅう
津照寺に行くまでの道中でやたら「野根まんじゅう」の文字を目にしました。
あまりにも宣伝されてるのでつい買ってしまいました。これは奥にあるお店で売っていたもの。
浜口福月堂の「野根まんじゅう」8個入り、360円。一口サイズで食べやすい。薄皮で甘さ控えめのあんは北海道産。
どら焼き・夫婦どら
「遍路の駅 夫婦善哉」で買った夫婦どら。
袋の裏をみると製造者は「(株)室戸スーパーマーケット」、お店の名前が「遍路の駅 夫婦善哉」なのかな?味はおぐらは普通でした。ゆずはおすすめです。冷やして食べてみたんですがうまい!ゆずの風味とどら焼きの皮が合う。
安芸市赤野休憩所
南国インターに向かってる途中に、素敵な休憩所を発見。景色も素敵。
お土産ではないですが、あまりにも素敵な場所だったので載せます。
美しいなと思うのは私だけじゃない。ここに車停めて景色を撮ってる人がいました。
車の移動式のお店で、「アイスクリン」を売ってました。これだけ買うために停める車もあり。アイスクリンはさっぱり味なので、暑い日には嬉しい。海を見ながら食べれて最高でした。
道の駅南国風良里
南国インターのすぐ近くにある道の駅。まっすぐ帰ろうとしていたら、前の車が道の駅へ入っていきつられてよってしまいました。見たことあるなと思ってたら、去年行ったことのある道の駅でした。
羊かんあんぱん
レジに並んでるときに、しばらく悩み買ってみました。
パンの上の部分に羊かんが薄くついていて、中はこしあんが入ってます。あん好きにはたまらない。
食べてて思い出したんですが、去年の高知ツーリングで違う製造者の羊かんあんぱん買って食べたことがある!
この羊かんあんぱんの製造者は「フォンティーヌ」です。住所は高知県南国市後免町144-2
碁石茶(ごいしちゃ)
母の日を忘れていました。いつも花だったので、今年は違うものにしようと考えていたら、母の日当日になってしまった。そんなとき見つけたのが、碁石茶箱入り3,024円。急須で飲むタイプ。便秘解消、免疫効果up、ダイエット効果がありそうなことを書いてあったので買いました。
レジで店員さんに味を聞いたら、苦手な人はまずいと感じるそう。はちみつ入れると飲みやすくなると教えてもらいました。そこまでして飲むってことは効果あるってことなのかな。
どんな味か気になると思ってて、見つけたのが内容量は写真の195gで154円の飲み切りサイズ。製造者は「大豊町碁石茶共同組合」気になっていた味は、超薄味ヨーグルト&お茶が混ざった感じ。まずくないけれど、おいしいわけではない。
バイクでお遍路7回目・参拝日:2017年5月14日