元旦の初詣は、通天閣近くの神社へ行く予定でしたが、気づけば1か所だけでなく、3か所を巡ることになりました。
混雑を避けるために始発電車で出発しましたが、思ったよりも人が少なくて快適でした。寒いと思っていましたが、早朝は意外と暖かかった。
- 今宮戎神社
- 廣田神社
- 住吉大社
1か所だけの予定だった神社は「今宮戎神社」です。ここは、十日戎の三大神社のひとつ。
今宮戎神社
今宮戎神社は、大阪市浪速区恵美須西一丁目にある神社です。
ここでは、いろいろな神さまがまつられています。本殿では、天照皇大神(おひさまの神さま)や、商売や幸せを守ってくれる神さまたちをまつっています。
ほかにも、大国主命(だいこくさま)やお米の神さまもまつられています。
「十日戎(とおかえびす)」は、毎年1月9日から11日までの3日間、関西を中心に行われる商売繁盛を祈るお祭り、「初恵比寿(はつえびす)」の行事です。このお祭りは、多くの人が「えべっさん」と親しみを込めて呼んでいます。
地元の人たちにとって大切な行事のようですが、実はまだ一度もそのお祭りを見たことがありません。
場所:大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10
廣田神社
今宮戎神社からすぐの場所にあります。元々行く予定ではありませんでしたが、たまたま見つけたので立ち寄りました。
廣田神社は、かつて天王寺の鎮守であり、今宮村の産土神として崇められてきました。
無病息災や難病治癒にご利益があることで知られています。
特にアカエイ(関西ではアカエ)を神使とするユニークな伝承があり、“叡知”の“エイ”に通じることから、合格祈願や必勝祈願にも人気を集めています。
場所:大阪府大阪市浪速区日本橋西2丁目4−14
通天閣周辺
廣田神社から少し歩くと、阪堺電車の「恵美須町駅」があります。
ここから電車で住吉大社へ行きました。
電車の本数が少なく、待ち時間があったので周辺を散歩。
住吉大社(すみよしたいしゃ)
それほど人は多くなかった。
2025年元旦
住吉大社の象徴の橋「反橋(そりはし)」です。
過去の写真・住吉大社
奈良から大阪へ引っ越してきてすぐの頃、住吉大社で撮影した写真です。
楠珺社(なんくんしゃ)
猫が神様の楠珺社では、招き猫集めがあります。
- 奇数月:左手招き
- 偶数月:右手招き
子猫集めて大猫に!
- 子ネコ48体で中ネコ
- 中ネコ2体と子ネコ48体で大ネコに
- 左手大ネコと右手大ネコで満願
月初めの辰の日に子猫集めをします。
関係のない招き猫あり
おみくじ
おみくじの種類が豊富です。
アクセス
住吉大社は、阪堺電車の「住吉大社前」が一番近い。
のぼり方面からの場合、天王寺または恵美須町から行けます。
場所:大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89