栃木県宇都宮市にある大谷資料館にバイクで行ってきました。
今回走ったルートは、バイクで走っていて楽しい!
という道はほぼなし。行きは下道でほぼ街中走行、帰りは高速道路利用。
目的は大谷資料へ行くことと、電熱グローブ&電熱ジャケットの温かさがどんなものかのテストでした。
電熱グローブとジャケットがあれば冬のツーリングが快適!
今年の冬もハンドルカバーで乗り切ろうと思っていたら、買ったカバーがMT-07には合いませんでした。
ハンドルカバーがダメなら、グリップヒーターか電熱グローブか。
と悩んでいたら、バンさんがクリスマスプレゼントで電熱グローブ&電熱ジャケットを買ってくれました。
RSタイチの電熱グローブとジャケット
電源はバイクのバッテリーに接続する方法で、商品はRSタイチのグローブとジャケット。注文から3日後に届きました。車両接続ケーブルセットは別で注文し、2日で届きました。
この組み合わせだとジャケットの内側に配線を通すので便利。
e-HEAT ARMED GLOVE(eヒート アームド グローブ)
防水で、グローブをつけたままスマホタッチできます。
ジャケットは、eヒートインナージャケット(e-HEAT INNER JACKET)RSU614
電源ケーブル
電源ケーブルをバイクのバッテリーに取り付ける方法は簡単です。バンディットは・・・MT-07はめちゃくちゃ大変でした。
→ 取り付けの記事
電熱グローブとジャケットを使用した感想
すごく温かい!!これで冬のツーリングが快適になりそう。
バイクから降りた後に寒くて震えてました。それだけグローブ&ジャケットの温かさ効果があるのでしょう。
グローブは快適。手先の冷えがヒドイ私には最高の商品です。
去年と一昨年はハンドルカバーで、カバー内にカイロつけたりグローブ内にカイロ入れたりしてました。それでも手が冷え切ってました。
ジャケットは特に背中がとても温かいです。
電熱のない部分の腕が寒い!そして何も防寒対策してない足先が寒い。ここは足用カイロ使うしかないかな。
デメリット
ジャケットのケーブルとグローブのケーブルはしっかりはめないと電源が入らないです。当然ですが、走りだすまでのケーブル接続は大変です。慣れていないのでケーブル取る前にバイクから降りようとしてしまいます。偶然かはわかりませんが、非常に喉が渇きました。電熱で体の水分が奪われてるのかな。
宇都宮ツーリング
6時に出発しようと思っていたけれど、寒いし宇都宮は近いので早すぎるため8時出発。
道の駅きたかわべ
埼玉県の北の端っこにある道の駅です。めだかが売ってました。
曇り空で寒い
道の駅から近くに、3つの県境が一点に集まる「三県境」があります。
- 栃木県栃木市
- 群馬県板倉町
- 埼玉県加須市
ここは平地にある三県境で、全国でも珍しい歩いて行ける平地です。
寒すぎでした。気温は7度~8度とかだったかな。
朝食におにぎりセットを買いました。
おこわのおにぎりがうまかった!
場所:埼玉県加須市小野袋1737
大谷(おおや)資料館
ナビで「大谷資料館」設定してついた場所は、駐車場の前でした。バイクは、誘導された場所に駐車しました。
大谷資料館へ
大谷石の採掘の歴史をたどる資料館です。展示室では、江戸時代中期から昭和34年ごろまでの手堀り時代の道具や採掘方法、運搬の変遷などが展示されています。
大谷石地下採掘場跡
地下にある大きな美術館のような感じでした。
假屋崎省吾さんの作品
広さは約2万平方メートルで、深さは平均30m、大谷資料館のパンフレットには「野球場がすっぽりと入る広さ」と書かれていました。
場所:栃木県宇都宮市大谷町909
昼食は餃子
宇都宮餃子みんみんで昼食。
宇都宮駅から5km離れた場所にある江曽島店へ行きました。13時過ぎに着き、10分くらいの待ち時間でした。
メニューはシンプル
場所:宇都宮市江曽島本町23-4
帰宅
宇都宮周辺を走っていると目にするのはラーメン屋。食べたくなったので、帰りによったサービスエリアで買いました。
佐野生ラーメンは、70秒でゆであがり。簡単。そして美味しい!
行きによった道の駅でも売っていた燻製卵。気になったので買ってみました。これは埼玉の卵。
帰りの高速道路は渋滞することなく帰れました。
サービスエリアで、隣に停めていたバイクの持ち主はエンジンがどうやらかからなかった様子。以前もどこだかのSAでエンジンがかからなく困っていた人がいました。大丈夫かしら?と心配になるけれど、声をかけるのもどうかなと思う。
エンジンかからないことは前のバイクで何度もあり、それ以来ちょっと遠くへ行く場合はジャンプスターターを持っていってますが、貸すのもどうなのかと思い何もしませんでした。