今日のツーリングテーマは景色(紅葉)と走ることでした。
場所は都心から日帰りで行けるツーリングスポット「奥多摩」。
私は近づかないようにしていましたが、はじめて走ってきました。理由はバイクが多すぎて危険と聞いていたから。
運転に自信がないならこのコースが良い
今回のツーリングは、他のコースを3つ提案したのですが全てバンさんに却下されました。行ったことあるからつまらんってことで。
走ったコース
- 勝沼(山梨県)まで高速道路利用
- 大菩薩ライン(国道411号線)
- 奥多摩湖
- 檜原街道(東京都道33号)
- 八王子から高速道路 → 渋滞回避のため3時まで帰宅する。
ルートマップ
Googleマップは新宿駅をスタート&ゴールにしている今回のコースは、往復約300kmです。
走った感想
このコースは正解でした。
奥多摩といえば、ライダーが多くてしかも無茶な運転する人が多いことで知られています。初心者や運転がうまくない人が走ったら怖いはず。このコースはスタートが早かったこともあり、後ろからビュンビュンとばすライダーさんたちは、ほぼいませんでした。ひとつだけ気になった点は太陽。西から東へ向かって走ったので、太陽の日差しが眩しいです。
逆の車線はというと、バイクがやたらと多かったです。東から西へ(八王子方面から山梨方面へ)走る人たちが多いのかなって感じがしました。道は良いのですが、(一部の)バイクで走っている人たちの走り方が怖い!ギリギリな追い越しとかする人がいるので、バックミラーで後方を見ておかないと危険!多分、車を運転している人ってもっと怖いんだろうなと思います。ツナギ着てる率高く、あれ?ここってサーキットですか?と思ってしまいました。
立寄り地・大菩薩ライン~檜原街道
自宅を出発した時刻は4時。
冬用のジャケットは暑いかと思ってましたが、そうでもなく。寒すぎました。
初狩PAでようやく日が出てきました。
富士山はもう真っ白。
柳沢峠
大菩薩ラインは特に柳沢峠までが楽しめました。
走っていたので写真はないですが、山は紅葉していて景色がめちゃくちゃ綺麗でした。道路は空いていたし。
柳沢峠で休憩。
柳沢峠から富士山が見えるらしい。
見えませんでした。
道の駅たばやま
到着時刻8時。
道の駅の営業時間は10時から。ここの蕎麦がおいしいらしい。バンさんが食べたことあるそう。
温泉
道の駅の裏を下ると、日帰り温泉があります。
場所:山梨県北都留郡丹波山村2901
大麦代園地売店
奥多摩湖の前で休憩。
奥多摩湖 → 小河内貯水池
この角度から見ると、水道専用貯水池だとはわからない。
バス停・お祭り
バス停「お祭り」で停車。
随分変わった名前のバス停。
上を見上げると猿だらけでした。
建物の上に多くの猿たちがいました。
拡大してみた。
見えただけで、10匹はいました。
堂々と道路を渡ってる猿です。
こっちを見てました。
月夜見第一駐車場
ここからの景色は素晴らしい!バイクで走ってる人の姿が見える。
ちょうどカーブのところに駐車場があるので、この前を走っていくライダーさんたちのコーナリングの様子が見れます。
注意書き
事故った場合、病院に収容されるまで約2時間って本当なのかな。
追記
モンちゃんが表紙のBikejin12月号、「立ちゴケ撲滅宣言」がメインな感じ。
見開きでたったの2ページですが、「奥多摩周遊道路ココが危ない」って記事があります。
そこに、奥多摩周遊道路二輪事故発生状況について、事故ると119番通報から病院まで最悪2時間以上かかることもあると書かれてました。
本当だったのか。
早朝スタートのツーリングで悲しいこと
スタートが早すぎると、飲食店が営業していないので食事が悲しいことになります。
朝食
ガソリンスタンドによったら、隣がデイリーストアでした。
ガソリンスタンド&デイリーストアー
勝沼インターをおりてすぐの場所にあります。
ガソリンは1リッター160円超え!今年一番の高さでした。
道の駅たばやまの近くに「Rider’s Caf’e 多摩里場」というライダーズカフェがあるのですが、金土日祝は8時から営業。
行きたい!!と事前にバンさんに言っていました。
しかし、却下されました。コーヒーなら缶コーヒーで十分。ライダーズカフェはおしゃれなバイクに乗ってる人が行くところだと。
昼食
石川PAにある吉野屋の牛丼。
今日の帰りに武蔵五日市周辺~八王子辺りを走っていて思ったこと。同じ東京でもあのあたりって良いなと思いました。ツーリングするにも高速道路の渋滞にまきこまれることないだろう。そこまで早い出発でなくても良いし。住宅は密集していなくて、土地に余裕がある感じ。都心までの通勤も意外と時間かからなくて便利そう。ただ、間違いなく満員電車でしょうけれど。