ホーム

2022/8/21

バイク用品買取業者2社利用で約5万円!処分するなら売ろう

バイクウェアを売って思ったことは、ウェアは知られているブランドでそれなりの金額を出して買った方がよい。もし売るなら、高く買い取ってもらえます。 バイク用品買取業者 ストスト・5万円 千円以上の金額がついたウェアは6点です。その他、着なくなった洋服を入れましたがまとめて300円でした。 申し込みしてからすぐに段ボールが届きましたが、平日で箱詰めする余裕がなかったので、週末に送りました。 送ってから振込までが早い 買取してもらいたいウェアを送ってから2日後に振り込みがありました。 突然、夜に箱詰めをはじめたた ...

ReadMore

若草山登山

2022/12/13

【若草山】5つの登山(ハイキング)ルートの難易度と景色

奈良県奈良市にある芝生の山「若草山」の山頂へのルートはいくつかあり、そのうちの5つ(+1)のルートを紹介します。 登山途中や若草山の山頂で鹿に出会うこともあります。低い山ですが、山頂からの景色は素晴らしい。季節や時間帯によって、景色の違いを楽しめます。 また、バイクや車で山頂まで行くことができるので、体力のない人でも山頂からの景色を楽しむことができます。 若草山 若草山は三つの起状をもち、笠を重ねたようにもみえることから、「三笠山」とも呼ばれています。 近くで若草山をみると、かなり低い山だな、と思うかもし ...

ReadMore

2023/3/16

マウスコンピューターってどう?大画面mouse K7シリーズのレビュー

マウスコンピューターのパソコンは、高性能なスペックを備えながらも、リーズナブルな価格帯で提供されていて、コストパフォーマンスに優れています。 また、ゲーミングPCやクリエイティブ用途に特化したPCなど、特定の用途に合わせてカスタマイズされた製品もあり、幅広いニーズに対応しています。 パソコンの買い替え時期は、一般的に5年と言われています。 私の使用しているパソコンのうち1台は、2019年9月に購入したものですが、3年経つ前から起動が非常に遅く、特に画像処理ではフリーズが頻発するようになりました。 2022 ...

ReadMore

2022/9/25

【ランチ】明日香村・石舞台古墳周辺| 野菜と古代米がうまい

ツーリングスポットとして素敵な場所「明日香村」の石舞台古墳周辺ででランチするなら、この2つのお店がお気に入りです。 明日香村cafeことだま 農村レストラン 夢市茶屋 どちらの店も石舞台古墳からすぐの場所にあります。 他にも良いお店を見つけたら追記します。 私は飲食店を探すとき、Googleマップで行きたい場所を拡大し、「ランチ」等の検索文字で探すことが多く、「明日香村cafeことだま」もその方法で探しました。 「農村レストラン 夢市茶屋」は石舞台に行くのが目的だった日で、近くにあったので入りました。 後 ...

ReadMore

2022/9/15

バイク恐怖症なら乗換えで楽しくなる可能性あり!?

前のバイクを手放すと決めたとき、不安感に襲われました。 その理由は、私って 趣味がなくなる! ということでした。 読書や映画鑑賞、ミシンを使う、ブログ(サイト運営)、家でも仕事に関係する「パソコン操作」という楽しみはありますが、全て家の中でやること。それにバイクをやめたら、ブログ(これ以外のバイクブログ)を続ける意味もなくなる。 そもそも前のバイクは本当に楽しかったのか!?というとそうでもなかったです。 週末になると、「エンジンをかけて少し走っておく」、という「やること」があっただけ。 バイクやめたら田舎 ...

ReadMore

2022/9/1

125CCのバイク選び の候補| ハンターカブ | スーパーカブ | Z125PRO

125CCのバイクに乗換えようと決めた後、候補だったバイクは3台でした。 検討していた125CCのバイク スーパーカブは予約していたけれど、やめました。 ハンターカブだ! 通勤途中のバスに乗っているとき、外の景色をみていたらハンターカブに乗っている人が通り過ぎました。 その姿がカッコよくみえ、「このバイクにしよう!」と決めました。 早速、休日に大阪市内のホンダドリームではない、ホンダのバイクを扱っているお店へ行きました。 そのお店へ行った理由は単純で、通っている歯科医院の近くだったから。 買う気満々でお店 ...

ReadMore

猿沢池

2023/1/6

【奈良公園】世界遺産1日観光コース・バイク置き場は少ない

奈良市内には、世界文化遺産に登録されている「古都奈良の文化財」が8つあります。 東大寺 春日大社 春日原始林 興福寺 元興寺 薬師寺 唐招提寺 平城宮跡 このうち5つ(上記の1~5)は、奈良公園(周辺)にあります。 6~8は奈良公園から少し離れた場所にあります。 この世界遺産を含んだ観光コースを紹介します。 公共交通機関を使った場合でも、車やバイクを利用した場合でも、観光スポット間の距離が少しあるので歩きます。できる限り効率よくまわれるコースです。 車やバイク利用の場合、土日祝は駐車するまで混雑する可能性 ...

ReadMore

奈良県宇陀市のパワースポット・写真撮影スポット

2022/12/17

奈良県宇陀市のパワースポット4選 | 龍王ヶ渕・龍鎮神社、他

ツーリングにもおすすめの「奈良県宇陀市」は、自然が豊かで絶景スポットも多い地域です。 写真に収めたくなる宇陀の「パワースポット」を紹介します。 撮影機材 ~2022年11月下旬:FUJIFILM X-T4 2022年11月下旬~:FUJIFILM X-T5 他にも良い場所があるので、追記予定。 写真撮影場所 Googleマップ上の数字のマーカーが写真を撮影した場所です。 場所 龍王ヶ渕 龍鎮神社 八咫烏神社 大野寺 龍王ヶ渕(りゅうおうがぶち) リフレクションの写真を撮ることができる場所です。 池の周りを ...

ReadMore

カフェしょうらく

2023/2/24

香芝でランチ&ふわふわパンケーキと大和郡山の椿寿庵

「原ニグループ・アニマル女子~ズ」の集まりで、奈良県大和郡山市と香芝市へ行ってきました。 まだ寒いこともあり、ツーリングというよりランチ会。 前回の集まり 2023年2月現在、雇用保険受給申請をしていたため、このブログの更新はあまりしていません。 「アニマル女子~ズ」の二人は、アメブロ利用をしているので、私もコメントやいいね!用にアカウントを作成し、そちらにもツーリング記事を載せていく(かも)しれません。 では、このブログは・・・!? こちらにはまとめ的な感じの投稿にするかも。 椿寿庵(ちんじゅあん)で待 ...

ReadMore

Torako
以下のタブメニューの記事は、ランダム表示です。