ツーリング– tag –
-
原付二種4台で和歌山ツーリング!猫ちゃんのいる古民家カフェへ
2022年11月、古民家カフェの駐車場で出会った女性ライダー3人+私で、和歌山の猫ちゃんのいる古民家カフェへ行ってきました。 ツーリングルートも古民家カフェも「とみや... -
ツーリング先に迷ったら道の駅スタンプラリーでソロツーも楽しい
バイクでどこかへ出かけたいけれど、行く場所が思いつかない・・・ そんな時におすすめなのは、道の駅スタンプラリーです。 エリアごとにスタンプラリーブックがありま... -
ナメゴ谷紅葉ツーリング | 酷道と絶景を楽しめるコース
バイクで行くと楽しさが倍増する奈良県上北山村の「ナメゴ谷」へ行ってきました。 ナゴメ谷への訪問は紅葉シーズン以外も楽しめますが、紅葉時期に尾根筋に広葉樹が生え... -
奈良・宇陀市 | 古民家カフェで125CCのバイクとアヒルに出会った
適当に決めた「カフェ」で素敵な出会いがありました。 以前から行こうと思いつつ、行っていなかった「うだアニマルパーク」へ行ってたおかげ。 お昼ごはんはGoogleマッ... -
ソロツー宣言されていたが勝手について行った | カワサキのバイク2台
先月末、奈良でカブミーティングがあり、カブ所有者でなくても参加できると知り行く予定でした。 Banさんもどこかへ出かける様子。 どこ行くの? 道の駅伊勢本街道御杖 ... -
絶景ロード | 売却間近のバイクで行く写真撮影スポット | 三重・奈良
伊賀コリドールロード スズキ・バンディット1250Fともうすぐお別れ。 もうすぐ車検切れなので、乗れる日はわずか。納車待ちのバイクは、まだいつ納車なのか全く連絡が... -
125CC(原付二種)乗換え後に感じているメリットとデメリット
700CCのバイクから125CCのバイクに乗り換えて4か月経過(2022年12月時点) こんな方におすすめ 大きなバイクから125CCに乗り換えるか悩んでいる どの排気量のバイクに乗...
12