Torako– Author –

パソコン・読書・裁縫・散歩・田舎が好きなアラフィフ(50代)です。
-
【暗峠】暗越奈良街道(酷道308号)を歩く・大阪~奈良へ
暗越(くらがりごえ)奈良街道(国道308号)は、奈良県と大阪府を結ぶ道で、生駒山頂から南に下った場所にある「暗峠」が知られています。 大阪の近鉄枚岡駅と額田駅付... -
タイヤ交換を自分やるときに便利な道具(工具)2つと失敗談
車のタイヤ交換を3年前から自宅でを行っています。 買ってよかった工具 充電式インパクトレンチ電動エアコンプレッサー お店で交換していたときにかかっていた工賃は、3... -
失業中(離職中)の国民年金と国民健康保険・条件により扶養可能
完全な離職ではないのですが、「社会保険」と「雇用保険」の加入条件から外れたため、失業給付手続きを行いました。 それに伴い、国民年金と国民健康保険に切り替えまし... -
奈良奥山ドライブウェイ | 春日山原始林の中をバイクで走って後悔
奈良市にある「奈良奥山ドライブウェイ」は3つのコースがあり、「奈良奥山コース」は世界遺産の「春日山原始林」の中を走ることができます。 3つのコース 新若草山コー... -
RSタイチの電熱製品(e-HEAT)の寿命・電源が入らない3回目
RSタイチの電熱製品を購入したのは、2019年の冬でした。 当時購入した製品は4つ。 eヒートインナージャケット × 2着(メンズとレディース) eヒート アームド グローブ ... -
若草山登山完全ガイド | 5つのハイキングルートの難易度と景色 | 奈良
奈良市の低山「若草山」への5つのハイキングルートを紹介します。山頂からの素晴らしい景色や季節の変化も楽しめ、体力のない人でもバイクや車でアクセスできます。 -
【バイクLED化】H4とHS1の違いで消えた? Z125PRO
125㏄などの小型排気量のバイクをLEDしたら後日ライトが消えていました。その後改めてLED化しましたが、取り付けたのは安物。メーカに問い合わせた話も紹介します。 -
外より寒い!?古い宿舎や住宅で暖かく過ごすグッズ
今の宿舎(官舎)に引っ越してきて初めての冬の感想は、想像していたよりも寒い!ことでした。 こんな方におすすめ これから古い宿舎や住宅に引っ越す 寒い部屋を暖かく... -
バイクにつけるアヒル隊長のヘルメットのグラフィックを変える
バイクや自転車に取り付けている「アヒル」をツイッターで知り、私も取り付けたくて、3か所で購入しました。 その後、同じくツイッターで、アヒル隊長のヘルメットを自... -
原付二種4台で和歌山ツーリング!猫ちゃんのいる古民家カフェへ
2022年11月、古民家カフェの駐車場で出会った女性ライダー3人+私で、和歌山の猫ちゃんのいる古民家カフェへ行ってきました。 ツーリングルートも古民家カフェも「とみや...